
貼っただけ‼簡単障子リメイクで和室をグレードアップ☆
reks
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
まずは出来上がり写真から😋☀
パステルカラーの和紙を使ってなんちゃって和風ステンドグラスです🙌✨
最初はこんな感じでもうなんとも言えない残念な障子でした…😂
セリアの和紙を4本使いました🙌
障子って一個でも穴あいたらみすぼらしくなっちゃうのでそれなら一枚の障子紙じゃなくて枠ごとに張り替えれば次回以降穴があいてもその枠だけ張り替えれば楽かなって思ったことが発端です🌼
それぞれの和紙を枠の寸法にあわせて切ります✂
穴のあいた箇所と左右やバランスを見ながら要らない障子紙箇所をくり貫きます📏
元の障子紙は一枚に繋がってるので手でちぎると隣の枠までビリーッって破けてしまうので私はカッターでシャーッとくり貫いていきました🙌✨
その後は枠の形に切った和紙を一枚ずつ障子の裏枠から張り付けていきます💡
障子のりとかめんどくさかったので私はスティックのりで貼りました😂めっちゃ楽✨
地味な切って貼っての繰り返し作業ですが簡単なので和室のアレンジにどうですか👏
私はパステルカラーの無地を使いましたが和柄などを使っても楽しいと思います🎵
これでまた穴があいてもその部分だけ代えれば問題ないし色が増やせて楽しめます💃