これが100円?便利すぎて手放せない!ラべリング大好き主婦の救世主!

家族のだれもが分かるように書いて貼っておくのがラべリングです。
マスキングテープを使うと貼って剥がしてが簡単ですし、手書きでOKなのも嬉しいところ。
このマスキングテープ、いちいちハサミで切るは面倒だし、手で切るとガタガタになっちゃう。なにか良い方法はないかしら…。
そんなあなたに!片手でサッと切れちゃう救世主の登場です!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 261816
  • 854
  • 0
  • いいね
  • クリップ

モノの名前を書いて貼る=ラべリング

家族の誰もが使いやすい収納を心掛けています。
それには、一目でわかる事が重要です。


例えば、保存容器に入っているお惣菜。
中に何が入っているか蓋を開けなくてもわかるようにしたい時は
蓋に惣菜名を貼っておきます。

思考の整理収納塾

こうすることで、この容器の中に入っているのはきんぴらだと
開けなくても誰にでもお知らせすることが出来ます。

この「きんぴら」の文字がラべリングです。

最近は何にでもラベルを付けるようにしています。

このラべリングを簡単にするにはちょっとした仕組みが必要です。

簡単にするための仕組みを作る

私はラべリングにマスキングテープを使っています。

今までは、マスキングテープ専用カッターを使っていました。

思考の整理収納塾

キッチンで使ってしまうと、他で使う時に
アチコチ持ち出さなくてはならないし
ハサミで切るのもちょっと面倒。

思いきって手でちぎったら、切り口がガタガタに…。

何かいい方法は無いかしら!



そんな煩わしさを一気に解消してくれる救世主を発見しました。

思考の整理収納塾

100均キャンドゥさんで見つけた
「片手で切れるマスキングテープカッター」
です。

片手でサッと簡単に

このカッター、吸盤付きなので壁にセットできます。

思考の整理収納塾

そして、片手でカットできます。

思考の整理収納塾

もうハサミもいりません!
手で引きちぎる事もしなくていいんです。

ラべリングのハードルが低くなりました。

書くモノを常備して置きたいですね。


私は、カッターのすぐ下の引き出しに
マジックを収納しています。

思考の整理収納塾


片手でマスキングテープをサッと引き出して
マジックで「きんぴら」と書いたら
後は貼るだけ。

思考の整理収納塾

この仕組みが出来たら、書くのが楽しくなってきますよ!

繰り返し使える

マスキングテープは、何度も貼り替えが可能なテープです。

私は、ジッパー付きの袋や保存容器に貼って使っています。

中身が無くなったらシールをはがして

思考の整理収納塾

このように保管し、次に同じ食材を買ったら
再利用して貼っています。

例えば、長ネギはいつもカットして冷凍していますが
ここに貼ってあるという事は、冷凍庫には入っていないということです。

そこで、長ネギを買ってこようという
忘れ物防止にも一役買っています。

思考の整理収納塾

カットネギが出来たので、
シールを再利用し冷凍保存します。

何度も同じ言葉を書く必要もないので
手間が省けます。

ここに貼る時は
少し浮かし気味に貼ると
剥がす時が楽ですよ。

いかがでしたか?

マスキングテープは、今は文房具の域を超えて
整理整頓に欠かせないグッズになっています。

貼って剥がしてが容易なので
マスキングテープのラべリングは
これからもいろんな場所で活躍することと思います。

もう手で引きちぎらなくても良いんです。
もうハサミをわざわざ出さなくても良いんです。

片手で簡単にカットできるマスキングテープカッター。
とても便利なのでオススメです!

  • 261816
  • 854
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

北海道札幌市でライフオーガナイザーとして活動しています。モノの片づけを通して生き方の整理整頓をお伝えしています。

思考の整理収納塾 田川瑞枝さんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア