
100均ワイヤーネットとアイアンバーでできる簡単壁面収納5選!
花宮令
せっかく洗面台をスッキリさせたので、置くより吊るしたり、ラックに入れてスッキリ収納してみました(*´∇`*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
100均のワイヤーラティスをめんどくさいので、結束バンドで洗濯機のラックに着けます。
ワイヤーラックを引っかけてそこにポイポイφ(゜゜)ノ゜
歯ブラシはラックに入れたら、他の人のとくっつくのが嫌で、セリアの歯ブラシホルダーを結束バンドで固定して吊るしました(*ノ▽ノ)
こちら側は模索中ですが、とりあえずこんな感じでランドリーネットと髪ゴムを。
2人姉妹なので髪ゴムめちゃあります( ´△`)
入りきらないシュシュやピンは洗濯バサミ入れに!
取っ手(?)にバナナクリップ等挟めるのは挟んで何が有るか分かるようにしました。
1番下のは歯科矯正中なので、可愛い入れ歯ケースがセリアにあったのでそれを矯正器具様に(*´ω`*)