
セリアのプラスチックをアンティークの陶器風にリメイク♬
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7832
- 22
- 0
-
いいね
-
クリップ
プラスチックを陶器風にペイントリメイク♬

こんにちは、Milyです。
今日はペイントでプラスチックを陶器風にする方法をご紹介します^_^
100均のプラスチック容器でプチプラDIYを楽しめるのでぜひ作ってみてください♬
用意するもの

⚫︎プラスチック容器(セリア)
⚫︎プライマー(密着くん)
⚫︎ミルクペイント(ジンジャーシロップ)
⚫︎ミルクペイント(ブラックペッパー)
⚫︎工作ニスツヤあり
⚫︎アンティークメディウム
⚫︎ヤスリ
⚫︎ハケ
⚫︎スポンジ
ペイントスタート♬

まずはプラスチックの表面にヤスリで細かい傷をつけます。
塗料とのとっかかりができて、上から塗る塗料が剥がれにくくなります。
面倒ですが1番大事な作業でここは丁寧にした方がいいです(^^)
プラスチックや金属に塗る時はヤスリで傷をつけましょう♬

次にプライマーを塗ります。
プライマーを塗ることでさらに上から塗る塗料が剥がれにくくなります(^^)

プライマーが乾いてからミルクペイントのジンジャーシロップを2度塗りします。

プラスチック容器の口部分にミルクペイントのブラックペッパーを塗ります。
メラミンスポンジにブラックペッパーをつけてプラスチック容器の文字の部分を撫でるように塗ると文字だけにペンキがつきます。
少しはみ出てもアンティーク風の味になるのでOKです(^^)

ブラックペッパーが乾いたらツヤ出しのニスを塗ります。
ツヤを出すことで陶器のような雰囲気になります。

最後にプラスチック容器に霧吹きで水をかけ、アンティークメディウムを水の上にのせてにじませます。
アンティークメディウムがつきすぎたところはティッシュや布などで押さえるように拭くといい感じになります(^^)
フェイクグリーンを飾るのにぴったり♬

これでペイントリメイク完成です(^^)
そのまま飾ってもいいですし
フェイクグリーンやお花を飾るのにもぴったり♬
簡単に出来るのでぜひ挑戦してみてください。
他にもDIY記事書いてるのでよかったら見てください。

- 7832
- 22
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セメントリメ缶DIY♪yuna
-
よくある素焼きの茶色い鉢をザラザラベースでモルタル風にリメイク!maca Products
-
【簡単リメイク】素焼きの鉢や海苔の空き容器がデコボコベースでかっこ可愛いリメ鉢にmaca Products
-
簡単なのに本格的!ザラザラベース+こだわりペイント技で作るグリーンディスプレイDIY☆aya-woodworks
-
冷蔵庫をステンレス風にリメイクnoro
-
セリアの漆喰とコルクボードでお気に入りのドライフラワーをディスプレイできる雑貨を作りました♬Mily
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
【ペイントリメイク】アイアンペイントで紙の箱が鉄の箱に大変身♪Mily
-
捨てる空きカンはリメイクしてインテリア雑貨に♪エコなリメ缶ガーランド作り☆aya-woodworks
-
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆aya-woodworks
-
【アンティーク風ペイント実例】ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その②〜mirinamu
-
✨発泡スチロールdeお洒落なインテリアパネル✨soyuru-mama
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのフレームをアクリル絵の具でビンテージ風に簡単リメイクmaca Products