
ベジタブルBOXも2way🌟3way🌟 保管野菜がない時も活用しちゃおう🙋💕
たくさんの野菜を冷暗所で保管したいときに臨機応変できるBOXを考えました🙋🎶
玄関に置いて、雨の日には靴底を乾かせるようにも🙌💕
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6775
- 70
- 0
-
いいね
-
クリップ
一見、どこにでとありがちだと思いますが😁✨
こぉなります🙋🎶
実は二段で✨一つはすのこ状の方にコロコロをつけて、
もう1つはBBQ網です🙋🎶どちらも通気性バツグン💖
用途に寄って網を外せるので😘汚れたら洗ったり、外して重ねたら一段のBOXとして✨背の高いのも入ります♥
網の方は下から1㎝くらいにこのように釘を数本打って、網が落ちないようにしてあります♥
本当は細い添え木をしてあげたらいいんだろうけど😆準備してなかった😅笑
網が取り外して洗えるので、雨の日の靴底を乾かすにも使っちゃいます😁🎶
ストック野菜がないときは、靴の仮おきに😁💕
サイズは100均の網によっても違うので、網より1㎝広めで作って下さい♥
- 6775
- 70
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーのオシャレで可愛い紙製ストッカーで野菜や果物を見やすく保管♫akane.cn20
-
【セリア】ワイヤーふきん掛けでスリッパ収納nn.naru.uu
-
狭いスペースも有効活用‼︎玄関収納簡単に出来る収納力アップ術♪A+organize
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
引き出しやカバンの中のぐちゃぐちゃは仕切りで解決!!暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
セリアで発見!野菜収納に最適なガーデニンググッズマスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
【収納】ハンガー使いでプチストレス解決!型くずれしにくいバッグ収納uchiblog
-
タッパーを制する者は収納を制する!!オススメタッパーと収納のコツ🙌ayako.anko
-
【工具不要!】「100均ワイヤーネット」で収納力をアップする整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
靴の収納ケースおすすめ10選|大容量タイプやブーツ収納袋などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
100均アイテム2つで作る「乱れない!スカーフ収納」マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
洗面所の散らかりは洗面台下の収納で解決。スペース活用アイデア満載LIMIA 暮らしのお役立ち情報部