【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


実践❣少しの工夫で『あさがお』はもっとおしゃれにできる 夏の楽しみ

あさがおは和風にも洋風にも楽しめます。お子さんが持ち帰る朝顔もより素敵に存分に楽しめるかもしれません。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 412
  • 14
  • 0
  • いいね
  • クリップ

夏の花 朝顔

皆様、ご訪問ありがとうございます。
いつもたくさんの、いいねも感謝しています。ありがとうございます。
今回は夏のお花の定番?!朝顔の効果的な育て方をご紹介します。

こんなふうに自由な感じにしてみたり

写真がないのですが、
植えてハンギングにして、
下に垂れ下がるように楽しんだこともあります。

こんな感じにも。
今年もフェンスと先程の方法を
楽しもうと、種をまきました。

2日で発芽してその次の日には二葉になっていました。
朝顔はとっても成長が早いし強いし、成長過程を学ぶのに使われるわけですね😊

またお花の付きがよくなるように、
葉が増え始めたころ摘芯をすると
よいです。

とても当たり前の事だったかもしれませんが、
少しのことでテンション上がるものなので、楽しんで夏のガーデニングをたのしみたいですね❣

また、その詳細は動画にまとめました。種を植えた様子もあります。
よろしかったらぜひ、
ご覧ください。
今回も最後までありがとうございます。

個人的には朝顔の見た目?!がとても好きです。
咲くのが楽しみです。

ありがとうございました( ᴗ͈ˬᴗ͈)◞❤️︎*˚

You Tubeにまとめた動画は下のリンクボタンからどうぞ

  • 412
  • 14
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

You Tubeもはじめました。ガーデニングの事をまとめています。ガーデニングRuri channel→https://youtube.com/c/Garden…

My healing garden rururuさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア