
【外構】照明のポイント使いで安全面UP!
真っ暗な夜でも「おかえりなさい」「いらっしゃいませ」と、温かく迎えてくれる。そんな照明をポイント使いした外構リフォームです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 602
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
南向きの外構の為、アプローチが長く段差もあるので、ポイントとなる箇所に照明を配置し、安全性を高めました。
昼間のファサードの様子はこちら↓

ポールライト
門を入ってすぐの照明は、全周配光タイプの
「ODELIC スリムガーデンライト」を採用。
こちらのポールライトは調光タイプの人感センサー内蔵で、人が来ると100%点灯しますが、人が離れるとほんのり点灯に戻ります。
アプローチはもちろんのこと、側面にある花壇の壁や、上にある立木を照らしてくれるので、安全性とデザイン性を両立する事が出来ます。
アップライト
アプローチ途中の植栽には、立木の演出に効果的なアップライトを採用。
夜にシンボルツリーが浮かび上がる、印象的な外構になりました。
落葉樹のマルバノキは、ハート型のかわいい葉が秋に美しく紅葉し、季節ごとに見る人達を楽しませてくれます。
スポットライト
カーポートの後ろ側には、車それぞれに当たるようなスポットライトを採用。
センサー内蔵で、車の進入に合わせ点灯してくれるので、安心して車を出し入れする事が出来ます。
また、車の後方に照明を付けた事により、ストレスなくトランクの荷物の出し入れができ、更に今後、バイクを置く事になった場合も、安全に停められるような明るさを確保しました。
照明は、自宅だけではなく、街全体としての安全性・防犯性を高めることに繋がります。
場所に合わせた照明を配置し、安全面だけではない、素敵な魅力あるお庭に。
おうち時間が増えた今、昼も夜も楽しめるお庭にリフォームするのも良いですね。
- 602
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おしゃれなお家は取り入れている!防犯だけじゃない“格子”をつけるメリットとはセイキ販売株式会社
-
【厳選】屋外センサーライト10選|おしゃれで明るい玄関で防犯対策LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単DIY】気になる視線。「窓用の目隠し」付けたら、快適すぎ!セイキ販売株式会社
-
おしゃれな庭にしよう!ガーデンライトで光の演出LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレに窓はあった方がいい?プライバシーに配慮した窓の選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】夏は涼しく冬あったかい♬断熱効果でおうちが快適になるスクリーンを取り付けました☆aya-woodworks
-
デザイン豊富なLIXIL(リクシル)の玄関ドア!おすすめのドアを紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
インテリア性も抜群。AI搭載の「ノクリア」で快適な夏を過ごせますdrawing_st
-
【カンタンお庭DIY】「ぬれ縁」取り付けてみたら、快適すぎ♡セイキ販売株式会社
-
DIYで簡単♪高断熱、省エネのハニカム・サーモスクリーンで明るくあったかい冬を楽しもうChiaki
-
エアコンの室外機にはカバーをかけて節電!おすすめアイテム10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
照明を変えてトイレをおしゃれに!選ぶポイントやおすすめ商品を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部