
材料は100均のアイテムと玄関マット!ウェルカムインテリアは手作りで♪
模様替え後のDIYで、だいぶインテリアに統一感が出てきた我が家。
でも玄関だけは、その時に飾りたいものを増やしていったので、なんともまとまりがない…
今回はお客様をお迎えするにぴったりな、そして家族や自分が家に帰ってきた時に笑顔になるような玄関を目指して、ウェルカムアイテムを作りたいと思います☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19598
- 76
- 0
-
いいね
-
クリップ
インテリアは玄関から♪
これまでは、長い時間を過ごすことの多いリビングやダイニングを中心に、DIYやインテリアコーディネートを進めてきました。
しかしありがたいことに最近家族や友達が遊びに来てくれることが増えたこともあり、風水的にも「運気を呼び込む」と言われる玄関を、ぱっと明るい空間にしたいと思い立ちました♪
できあがったのがこちら!
材料
・シーグラスマット
<100均>
・フェイクグリーン(ダイソー、セリア)
・ビーチサンダルオーナメント
<ハンドメイド>
・ロープレター
・ヒトデオーナメント
作り方
早速作っていきます!
が、作り方と言っても、単に集めた材料をワイヤーで留めていくだけ☆
ベースになっているのは、実はシーグラスの玄関マットです!これは地元の衣料・日用品の量販店で100円で購入しました♪
ヒトデオーナメントは、ロープレターを作った日に紙粘土で一緒に作りました。
紙粘土に絵の具を混ぜて、ヒトデの形にするだけ!だからとっても簡単☆
ヒトデにはツヤ消しニスをスプレーしてあります♪
ヒトデには、裏側に接着剤でヒートンを付けます♪
この接着剤が乾いている間に、他のアイテムを付けていきます!
ちなみにロープレターの作り方はこちらから☆

飾り付けは本当に地味な作業です…
ワイヤーですが、裏でねじって留めた後は、ギリギリではなくちょっと長めに切ってから、マットの隙間に埋めるように曲げ入れる方が安全になると思います。
そしてこのたくさんのワイヤーが飛び出ている際、ひっくり返してバランスを見ながら作業をしていたらワイヤーで脚を引っ掻いてしまい、小さいミミズ腫れがいくつもできてしまいました…作る方はお気をつけください;;
ダイソーでは夏先取りなマリンアイテムが出てきましたが、そこで可愛いビーチサンダルオーナメントを発見☆即購入しました!
このオーナメントと、家にあったサングラスは、あえてフックに引っ掛ける方法で取り付けることにしました♪
フックももちろんワイヤーで手作りしました!
完成☆
仕上げにフェイクグリーンをあしらったら完成っ!
ダイソーで購入した左のスパニッシュモスは、上部だけセリアのリーフバインでボリュームを足しています♪
右上には、ダイソーのフェイクレザーの端切れを巻いて、セリアのミントを挿しました。
元々貼っていたアメリカン(?)な写真やポスター達も雰囲気にマッチしてくれ、なんちゃってカリフォルニアスタイルな感じ☆
ちなみにこのシーグラスマット自体は、ダイソーで買ってきた少ししっかりめの押しピンフックにかけています!
玄関マットを使ったことで、程よいボリューム感と形の面白さが出ているのではないかなと思います♪
普段あまり行かないお店も、こういった掘り出し物があるので楽しいですね☆
今回もリーズナブルにお気に入りのインテリアができて大満足です!
お客様が来てくれるのが、更に待ち遠しくなりました♪
- 19598
- 76
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100円ショップの材料を合わせて作るツリーオブジェhiro
-
セリアのガーランドをちょっぴりアレンジ♡大人ハロウィン♪ディスプレイのコツも♡yokochin
-
レンガ壁紙の部分貼りがアクセントに◎カフェ風ディスプレイのコツをご紹介♡____pir.y.o
-
100均フェイクグリーン、フラワーの飾り方いろいろ♪anko
-
【お手軽】スワッグ初心者も大歓迎。簡単にできる作り方7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
《100均×クリスマス》簡単手作り!おしゃれオーナメントの作り方♪BALS@interior
-
【おしゃれな表札手作りアイデア12選】100均グッズやタイルが活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ALL100均‼︎カラーセロハンで壁にも投影できる夏の雰囲気たっぷりの光るインテリアを作ってみました♫すばぱぱまま
-
【簡単クリスマスDIY,アイデアまとめ】すぐに実践できる!手作りクリスマス雑貨でインテリアを楽しもう♪りんご
-
オール100均で春色リース作り+*゚asuka__na
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
【実例】手軽にクリスマス気分!ツリータペストリーの付け方や飾り方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部