
ストローで簡単飾り切り!赤いウインナーの鯉のぼり♪こどもの日、お弁当に
赤ウインナーで作る鯉のぼりです。
ストローを使って飾り切りをするのでとっても簡単!
お弁当、ワンプレートに彩りを与えてくれますよ^^
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 27783
- 376
- 0
-
いいね
-
クリップ
用意する物
ウインナー
スライスチーズ(かまぼこで代用可)
海苔
●ストロー
棒の部分はオーブントースターで焼き色が付くまで焼いたパスタ、
ワンプレートなど立てたい場合はパスタよりも竹串が便利です。
※小さなお子さんは棒無しが安心です^^
作り方
まずはうろこの模様を付ける為の道具を作ります!
ストローに2本切り込みを入れ半円になるよう切り落とします。
エラの部分にナイフで切り込みを入れます。
更に1で作ったストローで飾り切りを入れます。軽く刺す程度で大丈夫です。
3.約1分ボイルすると模様がハッキリ♪
4.ナイフで頭の方は直線にヒレの方はVに切り落とします。
5.再びストローの登場!
切り込みをいれていない丸い方を押し当てます。表面部分に切り込みが入ったら
カットしてある方を使って中を2~3mmくり抜きます。
6.ストローでスライスチーズを丸型に抜き、5のくぼみに埋め込みます。
7.海苔で黒目を作り貼り付けます。
棒の部分は焼きパスタを刺し、先端にはコーンを付けてみました^^
- 27783
- 376
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
初心者さん向け*簡単可愛いアザラシくんとタコさんウインナーのキャラ弁の作り方momo
-
おにぎりでクリスマス☆サンタさん&;トナカイさん詰めおにぎり♪chiho
-
男の子が大喜び♪簡単パトカーのお弁当*キャラ弁momo
-
【レシピ】型も手作り♪七夕お星さまおにぎりchiho
-
お弁当に大活躍!可愛いウィンナーの飾り切り4つchiho
-
お弁当に便利!魚肉ソーセージを使った簡単デコおかず5つ♪chiho
-
かわいいクリスマスオードブル3種🎅⛄🌲hitomi_kawakami
-
簡単かわいい秋のキャラ弁*きのこちゃんのお弁当momo
-
中身は家にあるものでOK!あるもの活用少し細めで食べやすい恵方巻きの作り方mika
-
ストローで簡単かわいく作れちゃう♪ゆで卵のお花カップ卵サラダの作り方chiho
-
フライパンで5分♪カリカリチーズトーストの作り方chiho
-
持ち寄りパーティーにおすすめ♪簡単レシピ&アイデアchiho
-
簡単🍠◇スクエアスイートポテトhitomi_kawakami