まずは完成から
こちらを作ります
フワフワ可愛いでしょ♪
ダイソーさんで購入しました
型が既にあるなんて!
これは 助かりますよね♪
***ランプシェードは去年作りました。購入時 この穴のような柄ものしかなく(汗) 最近では 穴のような柄が無いものが販売されています***
以前にもフェザーを使って ミラーを
この時は ネットで羽根を購入したのですが
今回は100均の羽根を使ってみました
100均なので 少し大きさにバラつきが有るものの それも【味】とし 不揃いさが むしろ【デザイン】になるのでは♪と 試してみました
フェザーのボリュームは お好みで♪
ちなみに 私は5袋使いましたよ ご参考までに!
もう おわかりですよね♪
そうなんです!
ただ ひたすら ボンドで貼りつけていくだけなんです♪
ぶら下げてみましょう
夜のライトアップで お部屋の雰囲気もアップ!
フェザーの重なり具合や電球の種類、明るさで お好みの雰囲気に合わせてみるのも楽しいですよね
昼間は こんな感じ♪
お部屋の一角に 白くてフワフワが印象的ですよね
いかがでしたか?
とても簡単に出来上がりましたよね♪
海外の方は お部屋の中央にメイン照明として 大きいサイズを 割りと低い位置にまで下げ 使っていらっしゃいます
ピンクや、グレーなどなど カラーバリエーションも豊富なようですね
住宅の規模、環境もライフスタイルも異なる日本に住む私ですが 憧れを我が家に!
憧れとは少し、使い方は違っていますが(笑)
それは ジャパニーズな私のアレンジスタイル!という事で(笑)
最後までご覧頂きありがとうございました
20170423
ak3のハンドメイドでした