
キッチンを改造♫〜貼り直しできる!のりなしタイプの壁紙を貼る方法♫
noro
大人気のダイソーリメイクシートを使って扉をリメイクしました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
まずはAfter写真
クロスを変えるといろんなところが合わなくて気になってくる・・・(-"-;A ...アセアセ
ということで、まずは洗面所に行く前のドアをチェンジ♪
元はこういう普通の扉。
やっぱりなんだか馴染まない・・・
LIMIAに投稿されている皆さんのリメイクアイディアを参考にしながら、ダイソーへ♪
わぁ・・・こんなにいろんな柄があるんだと(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
W87×H175の扉なので、4枚必要+失敗したように1枚購入して自宅へ帰宅!
早速貼ってみよう♪
個人的に壁紙を貼るより苦戦・・・
すると主人が秘密兵器を持ってきました(笑)
仕事柄、よくカッティングシートなんかを貼ったりすることが多いらしく(知らなかったけどw)
それで、使っているヘラだそうです。
先端がフェルトになってて、これで少しずつ貼りながら伸ばしていくとキレイに貼れるらしい・・・・
主人は業者の方にもらったらしいのですが、検索したら楽天でも同じようなのがありました♪
空気も入ることなく綺麗に貼れました♪
扉を全部貼るのに4枚使用して、1枚余ったので、板部分をカットして、上中下に横向きに貼りました♪
きれいに貼れて自己満足💛
取っては以前 カラーボックスに扉を付けていたときに使っていた取っ手があったので
取り付けて完了♪