
100円のフェイクをリアルに演出する方法 ♪
キャンドゥの「フェイクの多肉」が
とてもリアルなんですけど
もっとリアルに演出できないかと
色々やってみましたヽ(^^*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 61219
- 674
- 0
-
いいね
-
クリップ
既に加工済画像ですが
元々は「白い陶器」に入った多肉たち。
鉢が真っ白過ぎたので
ワックスと自己流の「靴墨」で
陶器にエイジング加工を施しました。
単色使いよりも
断然リアル感が増します (^^) bGood!
加工後、
セリアのステンシルシールを使って
鉢にアクセントを付けました ♪
そして、
100円板と諸々のアイテムで
黒いトレーを作りました ↓
その上に、
多肉ちゃんズ、整列 ♪
黒いトレーに乗せて並べると
よりリアルな感じになりました。
鉢だけでなく
多肉そのものにも、少し汚し加工プラスで
よりリアルに ♪
これでみんな、
まんまと騙される事でしょうヽ(^^*) ♪
詳しい方法などについては
下記のリンクを開いて、覗いてみて下さいね ♪ ↓
ご覧いただき、有難うございました (-人-) ♪
- 61219
- 674
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均リメイク☆フラワースタンドリメイク★ちぃ★
-
【DIY】100均発泡スチロールを使ったレンガ壁のアイデア実例5選LIMIA DIY部
-
100円ショップの材料を合わせて作るツリーオブジェhiro
-
セリアのモロッカンタイルシールを使って♪自分好みの雑貨に変身~☆rumi
-
100均リメイク!ダミーブック編!ak3
-
鉢を簡単ペイントDIYak3
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
【100均リメイク】ダイソーのフォトフレームとはがせるペイントで3連フレームHANDWORKS*RELAX
-
これは使える!シルバーのラッカースプレーでいろんなものを雑貨風に簡単リメイクURRK*ものづくりCafe
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部
-
✨発泡スチロールdeお洒落なインテリアパネル✨soyuru-mama
-
セリアとダイソーで作る羽子板多肉アレンジちあき
-
【ペイントリメイク】アイアンペイントで紙の箱が鉄の箱に大変身♪Mily