【LDK】ポイントが貯まる! ポイ活のおすすめ裏ワザを大公開!

みなさん、いま流行りの「ポイ活」やってますか? ポイントを効率的に貯めることができれば、普段のお買い物がぐっとお得になります。そこで今回は、雑誌『LDK』がポイ活の裏ワザを大公開! そしてさらに、読者アンケートも実施。みんなの口コミからプロ実践のテクニックまで、ポイ活のイロハを徹底紹介します!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 218
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ
この記事の目次
  1. 最近よく聞くけど…「ポイ活」って何?
  2. 『LDK』読者を調査! みんなのポイ活事情は?
  3. Q1. 一番貯めているポイントは?
  4. Q2. どんな方法でポイントを貯めてる?
  5. Q3. 貯まったポイントはどう使ってる?
  6. 【ポイ活の秘訣】コード決済+ポイントカード+クレカチャージ
  7. 自分に合ったポイ活の選び方
  8. ルート1:クレジットカード
  9. ルート2:スマホ決済
  10. ルート3:ECサイト
  11. ルート4:街のお店
  12. ポイ活を実践! おすすめポイント4選
  13. おすすめその1:楽天スーパーポイント
  14. 【クレジットカード】楽天カード
  15. 【スマホ決済】楽天ペイ
  16. 【携帯電話】楽天モバイル
  17. 【ECサイト】楽天市場
  18. 【街のお店】
  19. おすすめその2:dポイント
  20. 【クレジットカード】dカード
  21. 【スマホ決済】d払い
  22. 【携帯電話】ドコモ
  23. 【ECサイト】dマーケット
  24. 【街のお店】
  25. おすすめその3:Tポイント
  26. 【クレジットカード】ヤフーカード
  27. 【スマホ決済】PayPay
  28. 【携帯電話】ソフトバンク
  29. 【ECサイト】Yahoo! ショッピング
  30. 【街のお店】
  31. おすすめその4:Pontaポイント
  32. 【クレジットカード1】リクルートカード
  33. 【クレジットカード2】au PAY カード
  34. 【スマホ決済】au PAY
  35. 【携帯電話1】au
  36. 【携帯電話2】UQモバイル
  37. 【ECサイト】ポンパレモール
  38. 【街のお店】
  39. よこっぴさん直伝! 楽天スーパーポイントの貯めテク
  40. よこっぴさんの獲得ポイント大公開!(2021年3月分)
  41. 【ポイントUP術】SPUの高還元はマスト!
  42. 【日用品購入】買いまわりキャンペーンはフルに活用!
  43. 【街での買い物】街利用は楽天ペイ期間限定Pが使える
  44. 【スキマ時間】使いやすい2つのアプリでちょい貯め
  45. 【ポイント利用】クレカやスマホ決済を使い分ける
  46. よこっぴさんの年間ポイント獲得数
  47. よこっぴさんに聞きたい! 楽天ポイ活 Q&A
  48. おわりに

>※情報は『LDK』2021年7月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。

最近よく聞くけど…「ポイ活」って何?

いま人気の「ポイ活(ポイント活動)」。アンケートに答えたり広告を見たりしてポイントを貯めてる方が増えています。貯まったポイントで欲しかった商品が実質タダで手に入る感覚が嬉しいですよね。

でも、「ポイントは時間をかけて貯めないといけないから面倒」なんて思っていませんか? 実は、普段の生活の中でちょっと意識するだけで、ポイントが貯まりやすくなるのです!

例えば、貯まったポイントで商品を購入する場合。特定のクレジットカードと連携させれば、ポイントの二重取りが可能になることも。さらにそれでもらえるポイントは、動画視聴やアンケートを何十回もしないともらえない数値だったりします。

つまりポイ活とは、
・利用するお店やサービスをまとめつつ
・ポイントUPの日に買い物をして
・自然とポイントが貯まるようにすること
なのです。

とは言っても、具体的にどうすれば効率的なポイ活ができるのかわからないですよね。そこで今回は、上手にたくさんポイントが貯まるテクニックを大公開いたします!!

『LDK』読者を調査! みんなのポイ活事情は?

雑誌『LDK』読者にポイ活事情をアンケート調査したところ、一番貯めているポイントは「楽天スーパーポイント」ということが判明。また、クレカと連携して二重取りしている人も多いことがわかりました。

まずは、アンケート結果の内容を細かく見ていきましょう。

Q1. 一番貯めているポイントは?

※LDK読者アンケートより

2位のdポイントに倍以上の差をつけて楽天スーパーポイントが堂々1位に。

ネット通販の楽天市場を中心に、クレカの保有率No.1の楽天カード、楽天銀行、楽天モバイルなど、サービスの複数利用で倍率がアップする仕組み「SPU」でポイントを増やしやすいのも特長です。

この記事の最後には、楽天攻略ブログ運営者のよこっぴさん直伝「楽天スーパーポイントの貯めテク」も公開しているので、お見逃しなく!

また、au WALETTポイントは2020年5月にPontaへ変更。これから貯める人が増えてくるかもしれません。

Q2. どんな方法でポイントを貯めてる?

※LDK読者アンケートより、複数回答可

半数近くの人がクレカや電子マネーと連携しているという結果に。固定費の支払いなどでポイントをゲットするのはポイ活の王道のようです。

また、クレカでためたポイントは、ギフトカードに交換したり、コンビニや飲食店などで利用できる他社ポイントに交換できるのも魅力です。

Q3. 貯まったポイントはどう使ってる?

※LDK読者アンケートより、複数回答可

固定費の支払いに充てたり、ポイント交換で商品やギフト券を手に入れるという回答もあるなか、日用品など買い物の支払いに使用するという回答が圧倒的でした。現金と併用できるので、端数だけポイントで支払うという使い方もあるようです。

【ポイ活の秘訣】コード決済+ポイントカード+クレカチャージ

楽天ペイと楽天ポイント、d払いとdポイント、au PAYとPontaポイントなど、コード決済とポイントカードが同時に使えるお店なら二重取りが可能になります。さらに、コード決済へのチャージをクレカでできればポイントは三重取りに。

買い物額の3%が貯まるなど高還元率のお店もあるので、完全現金主義でなければ積極的に利用してみましょう。

インスタグラマー/楽天攻略ブログ運営者

よこっぴ 氏

コード決済すると忘れがちですが、ポイントカードも欠かさず提示しましょう。

自分に合ったポイ活の選び方

自分の経済圏を見渡してみると、家の近くにローソンがある、ネット通販は楽天市場をよく利用する、など使うお店やサービスが決まっているはず。

ポイ活のコツは、自分が普段利用しているお店やサービスに絞り込むこと。複数のポイントを貯めるのもいいですが、ポイントを1つに集中させるだけで貯まり方がグッと変わります!

とは言っても、何を絞ればポイントが貯まっていくのかわからないですよね? ここからは、ポイ活の基本となるポイントが貯まるルートを解説していきます。

ルート1:クレジットカード

ポイントカードと切っても切れない関係にあるのが、クレジットカードです。それほど、クレカで貯まるポイントは大きいのです。

クレカによって還元率は変わっていきますが、いくら還元率がよくても使わないのであればポイントは貯まりません。ポイントと相性のいいクレジットカードは積極的に利用しましょう。

また、所有するクレカはできれば少なめに厳選したいので、これから作るなら、自分が貯めやすいポイントに合わせて選ぶのが正解です。

楽天カード、dカード、au PAYカードは、ポイントをクレカの支払いに充てられます。そのため、現金の支払いが減らせます!

ポイントをそのまま買い物に使うとクレカ払いによる還元の恩恵が受けられなくなるので、忘れないように利用していきたいですね。

ルート2:スマホ決済

ポイ活で欠かせないのがスマホ決済。

例えばd払いを使えば、ネットショップのアマゾンやメルカリでもポイントが貯まります。ポイントアップのキャンペーンも多いので、買い物前には要チェックです!

ルート3:ECサイト

ネット通販などで利用するECサイトでも、効率的にポイントを貯めることができます。

例えばYahoo!のサービスは基本的にTポイントが貯まります。なかでも今は、食べログが結構お得ですよ! また、ポイントが貯まる通販サイトと言えば楽天市場もテッパンですよね。

ルート4:街のお店

自分がどのお店を利用するかによって、貯まるポイントも変わってきます。

例えばファミリーマートでは、Tポイント、dポイント、楽天ポイントがそれぞれ貯められます。また、ヘアサロンも特定の予約サイトを経由すればPontaポイントが貯められて便利です。

このように、自分が普段利用するお店やサービスで、貯めるポイントを選ぶのがポイ活のコツです。

ポイントの貯め方がわかったところで、いよいよ『LDK』が選んだおすすめのポイント4選を発表します。それぞれのポイントが貯まりやすいルートも詳しく紹介しているので、自分がよく利用するお店・サービスがあるかチェックしましょう!

ポイ活を実践! おすすめポイント4選

ポイ活におすすめのポイントは、こちらの4つになります。
「楽天スーパーポイント」
「dポイント」
「Tポイント」
「Pontaポイント」

それぞれのポイントが貯まりやすいルートも紹介します。相性のいいお店・サービスから選んで、貯めやすいポイントをチェックしましょう!

おすすめその1:楽天スーパーポイント

楽天スーパーポイント

『LDK』読者のアンケートでも一番利用者が多かった楽天スーパーポイント。では、どのようにすればポイントが貯まりやすいのか、ルートを見ていきましょう!

【クレジットカード】楽天カード

楽天カード
年会費:年会費永年無料
ポイント:100円につき1P

楽天カードは、楽天市場の買い物で3%還元されます。入会&紹介特典でもらえるポイントも多いです。

【スマホ決済】楽天ペイ

楽天ペイ

楽天ペイは昨年からSuicaへのチャージができるようになっているので、モバイルSuicaユーザーにはオススメ。

また、楽天ペイのいいところは期間限定ポイントが使えること。ポイント購入で得たポイントは通常ポイントになるのでうまく使い切れば延命できたことになります。

【携帯電話】楽天モバイル

楽天モバイル

【ECサイト】楽天市場

楽天市場

最近だとスマホ料金が1GBまで無料など、新サービスにも力を入れてユーザーを獲得している楽天。楽天市場は会員登録で1%、クレカ払いで+2%、アプリ経由で+0.5%のポイントが貯まります。

銀行や証券、トラベル、ラクマなど、どのサービスも楽天スーパーポイントにつながる一貫性がわかりやすく魅力的です。

【街のお店】

・マクドナルド:100円/1ポイント
・ファミリーマート:200円/1ポイント
・ツルハドラッグ
・ミスタードーナツ など

おすすめその2:dポイント

dポイント

携帯キャリアがドコモなら、ぜひ利用したいdポイント。Amazonで日用品を買うなら、d払いがめっちゃポイントが貯まるなど、お得が満載です。それではポイ活ルートを見ていきましょう!

【クレジットカード】dカード

dカード
年会費:年会費永年無料
ポイント:100円につき1P

dカードはドコモの利用料払いでポイント充当可。ポイントUPモールを経由すると楽天市場の買い物でも貯まります。

【スマホ決済】d払い

d払い

Amazonやメルカリを利用するならd払いが便利。ネット利用でもチャージがクレカなら二重取りできます。

また、d払いはメルペイと共通QRになったことでメルカリの支払いができるように。ただし、決済には手数料がかかるためオススメしません。

【携帯電話】ドコモ

ドコモ

【ECサイト】dマーケット

dマーケット

dマーケットで買い物をすると、通常1%、クレカ払いで+1~2%のポイントが貯まります。

【街のお店】

・ライフ:200円/1ポイント
・マツモトキヨシ:100円/1ポイント
・マクドナルド:100円/1ポイント
・ファミリーマート:200円/1ポイント
・ローソン
・東急ハンズ など

おすすめその3:Tポイント

Tポイント

「ポイント」の王道といえば、Tポイント。携帯キャリアがSoftBankなら、実はお得になるかも!? それではポイ活ルートを見ていきましょう

【クレジットカード】ヤフーカード

ヤフーカード
年会費:年会費無料
ポイント:100円につき1P

ヤフーカードは、Tポイント加盟店ならポイント二重取りが可能。PayPayにチャージできる唯一のクレカです。

【スマホ決済】PayPay

PayPay

最近勢いを増しているPayPay。小規模店でも使える強みがあります。

PayPayボーナスはTポイントと併用、二重取りができるものの、スマホ決済による還元はPayPayボーナスのみ。PayPayは10%以上の高還元もあるのでヤフーを使うなら利用したいところです。

【携帯電話】ソフトバンク

ソフトバンク

【ECサイト】Yahoo! ショッピング

Yahoo! ショッピング

共通ポイントのパイオニア、Tポイントは街で貯まるお店も多いですが、Yahoo!ショッピングやロハコ、一休.comなど、ヤフーのサービスでも貯めやすいのが特長。通常Tポイントが1%貯まります。

お得なのが食べログで、PCからの予約なら人数×50ポイント、食べログアプリからなら人数×100ポイントがもらえます。食事代でついたポイントと合わせて貯まるので、幹事さんにはうれしいんです。

【街のお店】

・TSUTAYA
・マルエツ:200円/1ポイント
・マミーマート:200円/1ポイント
・ウエルシア:100円/1ポイント
・ファミリーマート:200円/1ポイント など

おすすめその4:Pontaポイント

Pontaポイント

au WALETTポイントが変更されて、更に貯めやすくなったPontaポイント。最近ポイント投資でも注目されています。それではポイ活ルートを見ていきましょう!

【クレジットカード1】リクルートカード

リクルートカード
年会費:年会費永年無料
ポイント:100円につきリクルートポイント1.2P

通常ポイント還元率は1.2%と最も高いリクルートカード。1Pで1PのPontaポイントに交換可能です。

【クレジットカード2】au PAY カード

au PAY カード
年会費:年会費無料
※1年カード利用がないと年会費1375円
ポイント:100円につき1P

au PAY カードは、auユーザーが利用しやすいです。入会特典として最大6カ月au PAYへのチャージが還元率10%になります。

【スマホ決済】au PAY

au PAY

2020年、au PAYで貯まるのがPontaポイントになったことにより、街でPontaが使えるお店が増加しています。楽天と同じように期間限定ポイントが充てられるのも魅力。

予約サイト経由であるものの、じゃらんやホットペッパービューティーなど金額が大きい街利用でも貯められて便利です。

【携帯電話1】au

au

【携帯電話2】UQモバイル

UQモバイル

【ECサイト】ポンパレモール

ポンパレモール

au PAY マーケットなど、通常3%、クレカ払いで+1.2%のポイントが貯まります。

【街のお店】

・ライフ:200円/1ポイント
・ローソン
・ケンタッキー:200円/1ポイント
・トモズ
・じゃらん、ホットペッパービューティ経由のヘアサロン など

よこっぴさん直伝! 楽天スーパーポイントの貯めテク

「よこっぴさん」は、フォロワー7.3万人の人気インスタグラマーで、Instagramを中心に楽天のお得情報を発信しています。

今回は、そんなよこっぴさんに楽天スーパーポイントを貯めるテクニックを教えていただきました!

よこっぴさんの獲得ポイント大公開!(2021年3月分)

よこっぴさんが2021年3月分に獲得したポイント数はなんと6万3864ポイント。どのようにしてポイントを貯めているのか、早速そのテクニックを見ていきましょう。

【ポイントUP術】SPUの高還元はマスト!

SPU(スーパーポイントアッププログラム)とは対象サービスを利用するほどポイントアップします。楽天市場での買い物が最大15.5倍になるなど、エントリーしなくてもポイント還元されるので楽天ポイ活で必ず押さえておきたい仕組みです。

新規サービス利用ごとに1000ポイントがもらうことができますが、そちらはエントリーするのを忘れないようにしましょう。

【日用品購入】買いまわりキャンペーンはフルに活用!

やはり楽天市場で最もお得にポイントが貯められるのは買いまわりキャンペーン。スーパーSALEの獲得上限ポイントはお買い物マラソンより3000ポイント高い1万ポイント。高価なものを買うならスーパーSALEを狙いましょう。

【街での買い物】街利用は楽天ペイ期間限定Pが使える

期間限定ポイントを失効しがちな人は、楽天市場で慌てて買い物するのではなく、楽天ペイで街利用するのがオススメ。ポイントで買ってまたポイントをゲットできます。よこっぴさんはコンビニで利用することが多いそうです。

ちなみに、ビッグカメラに行くなら、来店予約をしておくのがオトク。ポイントカード提示&クレカ利用でポイントが4倍以上つきます。

【スキマ時間】使いやすい2つのアプリでちょい貯め

チリツモが楽しいならポイントサイトやアンケートなどで貯めてもいいですが、やはりベースはSPUと買い物&楽天のサービス利用。しかし、スキマ時間にできる2つのアプリを使えば、移動中や何かのついでにコツコツ貯められるのでオススメなんです!

▼オススメのアプリ1

楽天スーパーポイントスクリーン

楽天スーパーポイントスクリーンは、表示された広告を見るだけでポイントが貯まります。

▼オススメのアプリ2

楽天チェック

楽天チェックは、対象のお店に行ってチェックインするだけでOK。

【ポイント利用】クレカやスマホ決済を使い分ける

楽天市場の買い物で100ポイント以上使ってしまうとクレカ払いで貯まる部分が減ってしまいます。通常ポイントは楽天カードの支払い、期間限定ポイントは楽天ペイやポイントをガソリン代に充てるのがオススメです。

よこっぴさんの年間ポイント獲得数

よこっぴさんが2020年5月~2021年4月で獲得したポイントは59万8285ポイント(利用58万9861ポイント)。2020年は期間限定ポイントも充てられる楽天でんきに上限1万ポイントを設定、半年以上電気代の支払いがゼロだったそうです。

よこっぴさんに聞きたい! 楽天ポイ活 Q&A

Q1. 楽天スーパーSALEの前にやっておいたほうがいいことは?
A. 日用品の在庫確認をしておこう

楽天スーパーSALEは日用品もお得になるため、在庫確認、買うものリストを作りましょう。

インスタグラマー/楽天攻略ブログ運営者

よこっぴ 氏

買い忘れに後で気づくと大きく損した気分になります。

Q2. 楽天ROOMってどうなの?
A. 正直、ポイント獲得には手間がかかる

よこっぴさんもポイントを獲得している楽天ROOM。オススメの商品を紹介して共感を得られると手軽にポイントが得られるものの、多くのポイントを獲得しようと思うとちょっと面倒な作業が必要なんです。

おわりに

以上、最新ポイ活テクニックのご紹介でした。

いかがでしたか? 複数の小遣いサイトを利用したり、わざわざ時間をかけなくても、いつものお買い物での支払い方を少し意識するだけでポイントは貯まりやすくなります。ポイント交換先も考えて、お得にポイ活をしていきましょう。

今回の記事を参考に、お得なポイ活を始めてみてくださいね!

また、今回のポイ活おすすめ記事とは別に、クレジットカードやネット証券の記事も公開しているので、そちらも合わせてご覧ください!

▼クレジットカード高還元率ランキングの記事はこちら

▼プラチナカードおすすめランキングの記事はこちら

▼ネット証券おすすめランキングの記事はこちら

  • 218
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

プロが本音でテスト比較した おすすめの商品がわかる360LiFE(サンロクマル)

360.LiFE(サンロクマル)さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア