【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


チューブ調味料の目隠しカバー?!

我が家の冷蔵庫内のシンプル化のご紹介を少しさせていただきます★
色でゴチャゴチャ見えてしまいやすく、生活感の一番出やすい冷蔵庫内。

気にしない方も多いと思いますが冷蔵庫内までモノトーン化しています。

今回は調味料チューブ類のご紹介です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 60714
  • 478
  • 1
  • いいね
  • クリップ

にんにくチューブやしょうがチューブ。辛子やわさびなどのチューブ、牡蠣醤油やソースなど細かい調味料は無印良品のキャリーボックスに入れています。
スパイス類も冷蔵庫保管しています。

チューブの調味料もちょっとした工夫で白化しています。

こちらのダイソーで売っている簡易ラミネート。
白のコピー用紙を挟んで、ラミネーターが無くても
簡単にラミネート出来てしまうスグレモノ!

水回りやキッチンなどは紙だと濡れてしまいますよね。
このラミネートがあれば多様できますよ★

ここに、チューブの調味料を置き、先ほど作ったラミネート用紙をくるっと回して裏側をとめます。

そしてラベリングするだけ★

なくなれば何度も使い回し出来るので一度作ってしまえば常に冷蔵庫の中も美しい収納に★

一番上のキャリーボックスは、調理中もそのまま出して料理出来て、食べる時もこのまま食卓に運べば調味料が足りない時もとっても便利でオススメです★

  • 60714
  • 478
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

初めまして!こんにちは✰お声をかけて頂きLIMIAユーザーとして活動していく事となりました!色々なアイデアを投稿していく予定ですので宜しく御願い致します(∩´∀…

__________7hm7_____さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア