
seriaのシーリングワックスでオシャレ封筒を作る!
seriaのシーリングワックスの使い方と、普通の茶封筒を可愛くする方法を教えます!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9427
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
seriaのシーリングワックスで素敵な封をしてみよう
.。.:*・゚☆こんなオシャレな封ができるseriaのシーリングワックスをご紹介します!!.。.:*・゚☆
必要な材料など用意するといいもの
先ずは、seriaのシーリングワックスと専用スタンプを用意します。
ワックスも右に写ってるシーリングワックス専用スタンプも100円均一seriaの商品です!
次に、封筒をデコる普通のレース素材スタンプやインクを用意します。
スタンプやインクはseriaの商品ではありません。スタンプインクは、カワチなどで240円ぐらいで売っています。
色がとても豊富にあるので、好みの色を見つけましょう。たくさんあるので色々と目移りしちゃいます!スタンプインクは売り場を見ているだけでも美しくて綺麗で楽しいですよ。
写真3枚目のスタンプセットシートはseriaの商品です。
それでは、作成していきましょう!
それでは、次に茶封筒を用意してどんどんデコっていきましょう!!
宛名面は書くところを残しつつ、どんどんスタンプを押していきます。過剰なぐらいでベター!!
ペタペタと表裏共にスタンプを押しまくっていきます。好きなように適当にで大丈夫ですよ。.。.:*・゚☆
いよいよシーリングワックスの登場です!
次は、お待ちかねシーリングワックスの登場です!!
ライターなどの火でシーリングワックスを溶かしてポトポトと封する部分に垂らしたり、ぐるぐると円を描くように丸くなぞっていきます。
それから、ワックスが冷たくならないうちに専用スタンプをグッと押します。
そうすると、この通りオシャレなシーリングワックスでの封かんが出来ます!!.。.:*・゚☆
温かいワックスが冷えて固まるのを待って出来上がり❤︎
これだけでオシャレシーリングワックスの封が完成です!!
両面共に完成した状態です。
お友達へのお手紙の時にもモチロンですが、ヤフオクなどのちょっとした送り物の時なんかに使うと案外喜ばれますので、よろしければ是非お試し下さいね!!.。.:*・゚☆
ではまた次回。
- 9427
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ハンドメイド】10分で完成!100均のリメイクシートで高級感あふれるスマホケースができちゃった♪LIMIA ハンドメイド部
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
ダイソーのスケジュール帳を簡単オリジナルにリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
その封筒捨てないで!便利でかわいい「ブックマーク」を作ってみよう♪mujikko@もの選びコンサルタント
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
セブンイレブンの洗剤ボトルがオール白で使える!ダイソーのラミネートフィルムで防水ラベルに簡単リメイクmaca Products
-
ガラス絵の具でキラキラ✨ウエルカムボード✨作ってみました(*^▽^*)niko
-
【100均】ダイソーのコースターをマステとシールで簡単イメチェン♪R
-
洗っても落ちない!布にスタンプしておめかししてみよう♡ayu__maman
-
【子供と作る手作りプレゼント!】木かる粘土のマグネット!Le_lien
-
自己流☆ステンシルシートの作り方と使い方のコツ♫yuna
-
濃厚チーズケーキと 簡単にお安く♪ラッピング&デコゆーママ(松本有美)
-
100均工作♪子供たちの喜ぶスクラッチカードが簡単に手作りできちゃう♪クリスマスやハロウィンのカード作りにも♪りんご