
家を建てる。 不動産物件を探す時には 中古物件の場合
新築そっくりさん的な
リノベーションを求めていない方は、
この「物件」との出会いが、鍵となりますよね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1049
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
中古住宅の
リノベーションの場合
土地を探す=建物を探す
なのですが
出回っている情報は
比較的新しい物件が多くて
どれを見ても
ピンとこないって方
多いんじゃないでしょうか?
ひなびた、アナログな、昭和感
とでも言えばいいのか・・
新築そっくりさん的な
リノベーションを
求めていない方は、
この
「物件」との出会いが
鍵となりますよね。
平均的な不動産屋さんって
古いのものは押し並べて
潰して建て直す
という視点でしか
物件が見えていません。
不動産情報では
「中古住宅」として
あつかわれているものよりも
「土地」として
販売されている情報の中に
良いものが
埋もれていたりします。
土地で販売されているのに
更地になっておらず
建物の写真が
掲載されている物件です。
説明には
「古家付」としか
書かれていなくて
部屋の間取り図なども
ありません。
そんな「古家」から
堀り出しものを
見付け出すのです。
でも
一見良くは見えても
構造材の傷みが激しく
使いものにならなかったり
特に建物の中に入って
湿気を強く感じたり
そのせいだろうと思われる
傷みを発見したら要注意です。
また
古い2階建は
耐震性能を向上させるための
補強工事に費用が掛かってしまい
予算内で思うようなことが
できなかったりする
可能性もあります。
はたして
思ったような空間に
化ける物件なのか
潰すしかないような
物件ではないのか
その判断をするには
専門家のアドヴァイスが
必要になります。
不動産購入から
リノベーションの完成まで
トータルで
いっしょに考えていければ
安心ですよね。
「民家計画」は
不動産×設計×施工のチームで
そういったご相談に乗っています。
私は、設計者として
このチームに参加しています。
- 1049
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
建売住宅のリノベーション。新築物件を自分好みに作り変える、ポイント・注意点をご紹介!LIMIA 住まい部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】家のフルリフォームと建て替えどっちがお得?費用相場など徹底比較LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】古民家リノベーションとは?費用や魅力を徹底解説!LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】一軒家のリフォーム値段相場は?最低限のリフォーム方法LIMIA 住まい部
-
築60年住宅のリフォーム!費用・相場はどれくらい?事例もご紹介LIMIA 住まい部
-
「一棟まるごとリノベーションマンション」って何?メリットや注意点を知ろう!LIMIA 住まい部
-
平屋のリフォームの費用や価格の相場は?事例でチェックLIMIA 住まい部
-
築90年の住宅をリフォームしたい!その際のポイント・注意点・費用についてLIMIA 住まい部
-
築80年住宅のリフォームにかかる費用・相場はどれくらい?事例もご紹介LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】新築よりお得!?スケルトンリフォームを選ぶメリットとデメリット、費用についても紹介!LIMIA 住まい部
-
築50年住宅のリフォーム!費用・相場を一挙公開LIMIA 住まい部
-
築50年はリノベーションするべき?あと50年住み続ける住まいにできる?LIMIA 住まい部