
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツも
LIMIA DIY部
インテリアを何ヶ月かごとにチェンジする我が家。
テイストもどんどん変わってきます。
購入したアイテムもテイストが変わるとインテリアに合わなくなってくるもの、、、
でも大丈夫♪
インテリアに合わせてリメイクしてしまえばいいんだから★
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ダークなインテリアの時に購入した時計♪
少し合わなくなてきて外していました。
寝室チェンジに伴い、この時計もチェンジしてインテリアに合わせていきましょー♪
バラすと言っても、裏を外すだけ。
枠
ガラスの表面
文字盤(裏)
の3パーツに分かれます♪
時計によっては異なるとお思います♪
ワイヤーネットを使いましょう♪
時計の枠に収まるように、ワイヤーニッパーでカットします♪
こーーんな感じ♪
もう既にどうなるかわかりますねー♪
裏から当ててみる
おkーおkー ぴったりんこだわ♪
まずはしっかりとプライマー塗って♪
適量混ぜてね♪
混ぜすぎるとボソボソしすぎちゃうからね♪
乗せるように塗っていきましょう♪
この質感好きなのよー♪
しっかり乾燥させてください♪
乾燥させたら、手で少し払って定着していない石灰を払い落とします♪
グレーをまだらにポンポンしていきます♪
立体的に見えるのよー♪
元の形に組み立て直します♪
新しいインテリアのテイストにも合うようになりましたー♪
簡単、かっこいい、安い!!!
是非お試しを〜