
家を建てる。 香りがその場所の印象を決める
換気のように
引くのが「匂い」だとしたら
足すのは「香り」です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 581
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
建物の中に入って
変な匂いや
生活臭がキツイと
どんな空間であっても
いい印象が残りませんね。
そういう意味においても
換気計画は大事です。
以前は、新築直後
材料から発散される
化学物質が
問題になりました。
規制がかかり
改善はされたものの
ゼロになった訳ではないので
やはり新築後
しばらくは注意が必要です。
換気のように
引くのが「匂い」だとしたら
足すのは「香り」
無理やり
市販の芳香剤で足すと
いやらしいですが
自然系の香りはいいものです。
板を張ったり
露出した構造材が多いと
木の香りがします。
ポイントは
始めは、香りを感じるけど
そのうち判らなくなる
という加減。
ずっと香りを感じ続ける
というのは
不快に変わってきます。
一時的に発生する
コーヒーや食卓の香りも
空間を彩ってくれます。
空腹時に
料理の香りがするのも
たまらないものですね。
チョット脱線するのですが
高知県に「香り米」
というお米があります。
このお米を
普通のお米に
2~3割程混ぜて炊きます。
すると、炊きあがる時に
ものすごく
いい香りがするんです。
お腹が
余計に空いてしまいます。
食べる時にも
ほのかに香って
ご飯がおいしくなります。
東北の「ダダチャマメ」
とよく似ていますね。
スーパー等では
売っていないので
ネットで購入して
是非試してみてください!
※アマゾンで 「香り米 高知」で検索
空間も変わります。
- 581
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
生ゴミの処理はどうしてる?ニオイ対策からゴミ箱選びまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【徹底解説】観葉植物の水やり方法|頻度・葉水のコツ・水の量などLIMIA インテリア部
-
トイレのつまりは放置してもよい?解決する場合としない場合を解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
軽度のトイレつまりはお湯で解決!トイレつまりの原因と簡単解消法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
鳥よけには〇〇がおすすめ!鳥よけにピッタリなグッズも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家庭訪問ではお茶菓子を出す?失礼にならないようにマナーを身につけよう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレのつまりを解消する方法とは?必要な道具を解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレの逆流を防ぐには?困った詰まりやイヤな臭いの対処法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【害虫対策】家に虫を寄せ付けない予防方法から駆除方法まで解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
地盤沈下のメカニズムを解説!放っておくと家が壊れる可能性も!LIMIA 住まい部
-
冷蔵庫の電気代を節約する3つのオススメ技思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
トイレのつまりはすっぽんで解消しよう。正しいラバーカップの使い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
何もない土の庭の草取り、角スコップでワイルドに時短!ライフオーガナイズたなばた