クローゼットすっきり!着たい服だけ♪収納

片付かないアイテムの代表格と言われる衣類を
どうしたらスッキリ収納できるか?
場所、しまい方などのルールを決めて、お洋服に感謝しながら片付ける方法です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 17859
  • 87
  • 0
  • いいね
  • クリップ

まだ着られるけど着ていない。
部屋着としてとっておく。
そんなお洋服は何着ありますか?


ある調査で、片付けられない人の
『捨てられない物ナンバーワン』に輝いたのが衣類です。

高かった。
傷んでいない。
痩せたら着る。

捨てられない理由はたくさん出てきます。

やみくもに捨てる前に、
それらの理由に向き合うことが大事です。

向き合った結果、
これからの暮らしや
お金の使い方にも変化が出てくるはずです。

✔高かったけれど着ていない服
なぜ着なかったか理由をはっきりさせましょう。

✔傷んでいない服
なぜ着ないか理由を突き止めましょう。

✔痩せたら着る予定の服
いつ痩せていつどんな時に着るか、
明確に決めましょう。

これらを考えて、やはり今後も着ないと思った場合、
『貴重な勉強をさせてくれた服』として
お役目が終わったことを認めます。

役目が終わったとはいえ、
衣類を捨てることへの罪悪感がある。
ごみにはしたくない・・・。

そう思う方はとても多いため、
欲しい方の手に渡るリユースや、
社会貢献ができるリサイクル回収などを
積極的に行う人が増えています。

感謝して手放す仕組みができてきました。
着る機会と収納を、
定期的に見直して快適に暮らしたいですね。

ここに入るだけと決める☆彡

クローゼット

わたしの衣類収納をご紹介します。

マンション造り付けのクローゼット、
その隣に書類整理ラック、
その隣に全身鏡です。

ここで着替えが完結します。

クローゼット

自分で所有する服は、
「ここに入るだけ」と決めています。

洋服はクローゼット内の90cmのバーにかけて、
下着類は書類整理ラックに入れています。

家が狭いから片付かないと言い訳をする人は、
広い家に引っ越しても片付かない。
クローゼットも同じです。
管理能力が問われますね。

自分にとって快適なルール作りを☆彡

クローゼット

片付け講師の肩書で仕事をしているわたしが
『管理能力』なんていうと、
引き出しの中はびしっと整っているのでは?

では、
引き出しをひとつ開けてみましょう。

クローゼット

靴下、ストッキングの引き出しです。
適当にぽいぽい入れているだけです。

がっかりしたという声が聞こえてきそうですが、
このざっくり収納が、
わたしにとってストレスのない
片付く仕組みです。

きっちり整然と並べないと気持ち悪い!!という方は
きれいに並べましょう。

引き出しを開けたらどんな状況か?
以前のわたしは
「人が見ていないところこそきちんとすべき」
という考え方がとても強かったのです。

これは母の教えでした。

母の教えを守れていませんが、
思い込みをはずして
ストレスを減らす
わたしのやり方で収納しています。

汚れた靴下を入れずに、
洗濯した靴下を入れているからOK、
靴下とストッキングとタイツ以外は入れないという程度の
ゆるいルールにしました。

クローゼット

その他のルールは

〇引き出しがひっかかるほど
ぎゅうぎゅう詰めにはしない。

〇ハンガーが足りなくなるほど服を買わない。

〇ひとつ買ったら、ひとつ手放す。
まだ着られるものはリユース、
もう着られないものは古着回収ボックスへ。

〇買う時は似合う服だけにする。
(骨格診断とカラー診断を受けて、参考にしました。)

〇衣類の量と幸福度は比例しないと知る。

衣類を大切に☆彡

そもそも衣類とは、
わたしたちを守ってくれる存在です。

寒さ、暑さ、紫外線、ケガや病気などを予防したり、
身体を清潔に保つ役目もあります。

消耗品なのだから、
思う存分、着ることが一番の感謝ですね。

着る機会もなく
詰め込まれてしわしわになったお洋服、
収納しきれず床に散乱しているお洋服、
投げたり踏みつけられたりするお洋服。

粗末に扱われるのはとても悲しいことです。

クローゼットはお洋服のおうち☆彡

クローゼット


洋服たちに感謝を込めて
クローゼットはきれいにしておきたい場所です。


きれいな収納をキープするには、
好きな雰囲気の空間づくりから。

クローゼット内は、
「素敵なバラの壁紙ですね♡」と褒めていただけることが多いです。

実は壁紙ではなく、
テーブルクロスを画鋲でとめているのです。

モノトーンインテリアの中、
クローゼットを開けると
そこはバラ色♡
という乙女チックな空間です。

ハンガーは、アルミ製のものに統一しています。


【きれい収納の方程式】
好きな雰囲気+ゆとりある収納=散らかりにくい

まとめ☆彡

・収納場所を決める
・着なくなった服は手放す
・引き出しの中はざっくりでもきっちりでもいい
・洋服にも感謝する
・片付けのモチベーションがあがるような空間をつくる

大切な衣類を、
少しずつ片付けてみてくださいね。

手放すことに迷いが生じてしまう方へ☆彡

【リユースマスターⓇの資格にチャレンジ】

物を手放すというのは、
心理的に傷みが伴います。

使っていないもの、着ていない服を、
本当に欲しがっている人に譲る。

お金を出してでも欲しいと思っている人なら、
ありがたがってくれて大切にしてくれるでしょう。
きっと物も喜びます。

ヤフオクなどを使って、
あなたの不用品を欲しい人のところへ届けるリユースについて
(一社)日本ライフオーガナイザー協会認定の
リユースマスターⓇの資格が取得できます。

モテキ キミエが担当するリユースマスターⓇ講座は、
札幌での開催となります。

詳細は下記リンク先をご覧くださいませ。

※リユースマスター®はYahoo! JAPANの登録商標です。

片付けや掃除を習慣化したい方へ☆彡

SNSで自由に参加できる
『おうちの美化委員』というサークルに参加してみませんか。

一般の主婦やOLさんなどが
片付けやお掃除について#おうちの美化委員 タグで
投稿しています。

詳しくは下記リンク先をご覧くださいませ。

きっと楽しく片付けができるきっかけになります♪

  • 17859
  • 87
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

家事代行の株式会社キミタス代表取締役社長/片付けと掃除の会『おうちの美化委員』委員長/FMしろいし『スポーツ応援団A&I北海道』にて【キミーの掃除のスス…

美化委員 山崎希巳枝さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア