
使わない時も!お洒落に置ける✨キャスター付きの移動台✨
niko
あんまり広くないキッチンで、なんとか空間利用したいなーと思い、ケトルの上にちょっとした台を作ってみました。
コーヒーとか、お茶っぱとか、すぐに手が届くようになったのでいい感じです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
スノコ
スノコの奥行きに合わせた板 2枚
端材
釘
お好きなペンキ
今回は写真をあんまり取らなかったので、完成図からです
スノコと板にお好きな色を塗って、スノコの横板に乗せる感じで板を固定していきます。
これは一段だけの時ですが、コーヒーメーカーとの高さとかなり間があいていたので、もう一段つけることにしました。
2段目は、スノコの横板と高さが合わなかったので、自分で適当に横板つけちゃいました。
後ろのスノコ同士の支えには端材をタッカーで固定して、適当につけました。
後ろは見えないから、端材で大丈夫!
本当は落下防止用で後ろに金網とかつけた方がいいんだと思いますが、めんどくさがり屋なのでつけていません。
一番上の板には、セリアの薄い板をつけています。ボンドで簡単に!
この辺は好みで!
見ていただいてありがとうございました😊