
動画を見て作る♩前後ろどちらでも着られる「子ども用スモックの作り方」
服を着るときに前後ろを間違えることってありますよね。そこで今回は前後ろどちらにも着られる「スモック」の手作りレシピをご紹介します。子どもが自分で着られる喜びを感じられるよう願って作ったレシピです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1254
- 24
- 0
-
いいね
-
クリップ
子どもが着るのが嬉しくなるスモック
わが子が服の前後ろをよく間違えていたこと。そして保育園で働く中で、子どもは「じぶんでできる!」と言って適切な時期にたくさん練習することで自信をつけられること。
そんな姿を目の当たりにし、子どものやりたい気持ちを大切にしながらも、自信をつけられるような服が作りたい!
想いを形にしたスモックが出来上がりました。
子どもが自分で着やすい工夫6つ
一見普通のスモックですが、子どもが着やすい工夫をしています。
① 前後ろどちらでも着られる
② 目印で服を着る練習がしやすい
③ 厚みのある袖が持ちやすい
④ スリットで頭が入れやすい
⑤ 襟ぐりがゴムなので頭が入れやすい
⑥ 七分袖なので手洗いしやすい
手作りならではの工夫をたくさん詰め込みました。
材料(スモック1枚分)
・本体生地…綿生地 幅110×110cm
・裾用…片面接着キルト芯
厚み 0.03cm 40×4cmを2枚
・襟ぐり用生地…ニットテープふちどり 幅1.1×70cm
・襟ぐりゴム…平ゴム 幅1×80cm
・袖ぐりゴム…平ゴム 幅4.5×35cmを2本
(丸ゴムも可)
・くま目印用①…ボア生地 10×10cmを2枚
・くま目印用②…フエルト 10×10cmを2枚
★その他用意するもの★
ミシン・ミシン針11号・ミシン糸
裁ち切りバサミ・糸切りバサミ
アイロン・アイロン定規・当て布
クリップ・マチ針・ゴム通し
チャコペン・目打ち・しつけ糸
出来上がりサイズ
約 縦43×横40cm
(袖の長さを含まず)
サイズ:80〜100cm
自分でできる喜びを!
子どもが成長過程の中で「自分でできた!」という成功体験をたくさん積んで、自信を育てられるよう願っています。
- 1254
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアのボンボンボールメーカーを使って座布団カバーをハンドメイドhiro
-
ハンドメイド初心者でも簡単にできた!洋裁教室で教わる手作り子ども服LIMIA ハンドメイド部
-
不器用さんでも簡単に作れる!かわいいクマさんのフーデッドタオルを手作り♪LIMIA ハンドメイド部
-
巾着袋の作り方|ミシン初心者でも簡単にできる!片ひもマチ裏地なしタイプLIMIA ファッション部
-
簡単リメイク!服を使ってわんちゃんの「スタイ」を作ろう♡LIMIA ハンドメイド部
-
【簡単】いらない洋服をオリジナルリメイク!自分流のおしゃれを楽しもうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均の手ぬぐい1枚を使ったかわいいベビーチュニックの作り方♪LIMIA ハンドメイド部
-
【ダイソーリメイク】100均材料で、ラドロー風!フリルハンドルのトートバッグを作ろう美猫(みねこ)
-
こわれた傘の布部分を超軽量エコバッグに簡単リメイク‼︎its.moca
-
ママ必見♡サイズアウトした子どものズボンを一切縫わずにポシェットへ簡単100均リメイク♪____pir.y.o
-
【ハンドメイド】高学年まで使える簡単シンプルレッスンバック!(裏地付き&切り替え有り)yuki.16.13
-
☆入園準備進んでますか?セリアのクッションを使ってバック達とおそろいの座布団カバーを作ってみました☆mont-blue☆imoan
-
これがプロのリメイク!〔マジックミシン〕の作業場に潜入!リメイクの技を見せてもらいました!LIMIA ハンドメイド部