【解説】重曹を使った洗濯方法とは?衣類の黄ばみや汚れを落とそう♪
重曹を使った洗濯方法についてまとめました。実際に重曹でワイシャツとよだれかけを洗って、汚れの落ち具合を検証。また、重曹洗濯のメリットや注意点についても解説しています。落ちにくいしぶとい汚れや洗濯物の仕上がりにお悩みの方、必見です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 269349
- 359
- 0
-
いいね
-
クリップ
生活のあらゆるところで活躍している重曹
お料理はもちろん、掃除、消臭まで家のあらゆる場所で活躍する重曹。合成洗剤を使わない重曹は昔から家庭で重宝されてきましたが、環境にもお肌にもやさしいエコでナチュラルな洗濯のアイテムとして再注目されています。
重曹が洗濯に役立つことは知ってはいたけれど、どう使えば良いのか分からなかった方、本当に効果はあるのか不安な方へ、今回は洗剤と比較しながら重曹洗濯のやり方をご紹介します。
そもそも重曹とは何か?
「重曹」の正式名称は「炭酸水素ナトリウム」といい、欧米では「ベーキングソーダ」と呼ばれています。私たちになじみ深い、お菓子やパン作りに活用されている「ふくらし粉」の用途としての重曹。頑固な汚れも落としてくれるので、掃除や洗濯でも活躍するアイテムです。
このように料理、掃除や洗濯に使える重曹とはなにか、まとめました。
重曹は天然のミネラル
重曹の成分は、海水や地下水にも含まれている天然のミネラルの一種です。鉱山の重炭酸ソーダ石を精製して作られる場合と、工場でガラスを製造することによる副産物として作られる場合があります。
実はこの成分は人の体の中にも存在しています。口の中の酸を中和して歯が溶けるのを防いでくれたり、体内で不要となった二酸化炭素を運ぶのを助けたりと、「重曹」は私たちにとても身近な存在なのです。
重曹は3種類
重曹は用途で3種類に分けられます。
1つ目は食用。食品添加物と表示されているもので、料理からお肌のケア、洗濯まで幅広く使えます。スーパーやホームセンターなどで手に入ります。
2つ目は薬用で、医療に用いるための薬局で販売されています。
3つ目は工業用。こちらは品質基準が最も緩く、体に取り込まれる用途には向いていません。スーパーやホームセンターなどでは「掃除、洗濯に」と表示されています。洋服は肌に触れるものだからこそ、品質基準がちょっと心配……という方は食用の重曹を活用しましょう。ただ、価格は他のより安価というメリットもあります。
おすすめの重曹紹介
こちらは洗濯用におすすめの重曹です。25kgと大容量で惜しまず使えるのがいいですよね。食用なので、お菓子作りや料理にも使えますよ♪ 国産がいいという方や、重曹が家にない方はぜひチェックしてみてください。
気になる重曹洗濯のメリット
天然のミネラルによって作られ、食用、薬用や工業用などさまざまな用途で使われる重曹。そのような重曹を使った洗濯にはどのようなメリットがあるのでしょうか。洗濯用洗剤とは違ったよさを4つのポイントから説明していきます。
汚れを中和して溶かす
重曹は水に溶けると弱アルカリ性になります。それに対して日常生活のなかで生まれるほとんどの汚れは酸性です。重曹を洗濯に用いることで、汚れが中和され、水に流されて衣類がきれいになります。
また、洗浄力を高めるために「アルカリ助剤」という強い物質が洗剤や石鹸に使用されていますが、重曹はこの役割も果たします。衣類を傷めず手肌にもやさしい上に、汚れもしっかり落としてくれるのがいいですよね♪
軟水にしてくれる
重曹は水の硬さの成分であるミネラルを封じる役目を持ち、水をやわらかくします。軟水は、黄ばみの原因である石鹸カスの発生を抑えられるほか、油脂汚れを乳化して落としてくれます。軟水になることも、衣類がきれいになる理由の1つです。
消臭にもなる
衣類についた汗や皮脂汚れから発生するニオイも酸性のもの。これも重曹が中和分解して消臭してくれます。いい香りでごまかすのではなく、ニオイの根本を消してくれるのが魅力的ですよね。強い香料が苦手な方にもおすすめです。
柔軟剤の代わりにも
先ほどご紹介した通り、重曹は軟水にしてくれる効果と弱アルカリ性を持っているので、柔軟剤を使わなくても衣類がごわつかず、自然な風合いになります。市販の柔軟剤を使いたくない方や、敏感肌の方におすすめです。
重曹洗濯の方法
重曹を使った洗濯にはさまざまな方法があります。ここでは、準備する物も少なく、毎日のお洗濯にも気軽に取り入れられる方法を紹介します。基本的なやり方なので、はじめて重曹を使う洗濯にチャレンジする方は、ぜひ参考にしてください♪
準備するもの
●重曹……1カップ
●液体または粉石けん……洗濯物に合った量
●洗濯物
今回は液体石けんを使いました。洗濯物といつも使っている洗剤、そして重曹を用意するだけで準備完了です。柔軟剤は必要ありません。
重曹洗濯の方法
まず、いつもと同じように洗濯物を洗濯機に入れます。次に、液体石けんを洗濯機に、重曹1カップを粉末洗剤用の投入口へ入れます。
洗濯モードや設定はいつも通りで問題ありません。洗うものや、洗濯ものの量にあわせてセレクトしましょう。
洗濯が終わったら干していきます。普段の洗濯とほとんど変わらず、とても簡単です!
重曹洗濯は重曹を粉洗剤の投入口に入れるだけで、手間がかかりません。重曹を準備すればすぐに実践できるのがうれしいポイントです。
液体洗剤だけで洗濯したケース
洗濯洗剤だけで洗濯した場合と、重曹を加えて洗濯した場合の落ち具合を比べるために、実際に汚れが付いているワイシャツとよだれかけを洗濯してみました。まず、洗濯洗剤だけで洗濯した場合の落ち具合を見ていきましょう。
●洗濯前
こちらは洗濯する前のワイシャツです。襟を広げてみると、首回り横に1本のライン汚れと、縦のしわに沿っていくつも汚れがついているのが分かります。
こちらは洗濯前のよだれかけです。赤ちゃんが食事するときに汚れてしまいますよね。このよだれかけは、みかんの汁が飛び、オレンジ色に汚れがついています。洗剤だけで綺麗に落としきることができるでしょうか。
●洗濯後
ワイシャツの洗濯後の写真です。首回りに茶色い線がついてしまっていたのと比べると、全体的に汚れは薄くなりましたが、縦しわの汚れがまだ目立ちます。
続いて、洗濯後のよだれかけを見てみましょう。はっきりとしたオレンジ色は落ちましたが、薄く汚れが広がってしまっていますね。よだれの汚れは落ちているようです。
●実際に洗った衣類の触り心地など
無添加の石けんだけで洗ったからか、自然なさっぱり感があります。柔軟剤を使用しなかったので、衣類を洗濯機から取り出すときに絡まって取り出しにくく、タオルもごわついてしまいました。
洗剤+重曹で洗濯したケース
次に洗濯洗剤に重曹を加えて洗ってみたときの汚れの落ち具合を見ていきましょう。用意するものも洗い方も、先ほど説明したのと同じです。
ワイシャツ、よだれかけは洗濯洗剤だけで洗濯したときのとは違うものです。さっそく見ていきましょう。
●洗濯前
こちらが今回洗濯するワイシャツです。縫い目に沿って横に2本ラインの汚れと、縦しわに沿って汚れがついています。実はもうすでに一度洗剤で洗ったのですが、汚れを落としきることができませんでした。
重曹洗濯をする前のよだれかけです。生地の色のせいか、先ほどの洗剤だけのスタイの汚れよりも濃く色がついて感じられます。
●洗濯後
一度洗って時間が経過していたためか、全体的に薄くなったものの横のラインの汚れが落としきれませんでした。
洗濯前にはっきりとあったオレンジ色の汚れはなくなりました。が、完全には落としきれていません。汚れの広がりはありません。
実際に洗った衣類の触り心地など
柔軟剤を使用しなかったにもかかわらず、洗いあがりが柔らかくなりました。衣類が絡まらず、スルスルと洗濯機から取り出せます。タオルも柔軟剤を使用したかのようなふんわりとした仕上がりです。
洗濯の「すすぎ」の際にも重曹2/3カップを入れると、柔軟剤の効果をさらに発揮させることができ、衣類がいっそうふんわり仕上がります。今回ははじめに1度重曹を入れただけでしたが、ひと手間かけて2度入れすれば、より柔らかさを味わえるので、ぜひお試しください。
部分汚れには重曹ペーストでもっときれいに
なかなかきれいにならないガンコな汚れには、重曹を使った部分洗いがおすすめです。
今回重曹を入れて洗濯をしてみましたが、それでも完全に落ちきらなかった汚れがありましたね。そこで、重曹を使った部分洗いの方法を試してみました!
準備するもの
●重曹……部分汚れに必要な分だけ
●液体石けん……適量
●酢……適量(汚れがひどい場合のみ)
重曹部分洗いの方法
材料が準備できたら重曹ペーストを作っていきましょう♪
まず、必要な分だけ重曹を容器に入れます。
そこへ液体石けんを少しずつ加え、ペースト状にします。
この位のペースト状になれば重曹ペーストの完成です。
できた重曹ペーストを生地にのせていきます。
写真ではスプーンで乗せていますが、使い古しの歯ブラシでこすりながらのせていくと、繊維の間にペーストがより入り込むのでおすすめです。
乗せ終わったら、手で揉みこんでいきます。水分が足りなくてぱさつく場合は水を加えます。手荒れが気になる方は手袋を使用しましょう。
揉み終わったら、5~30分ほど置きます。置いている間に重曹ペーストが乾燥してしまいそうな場合は、水を加えて水分を保ちます。
時間が経ったら、そのまま洗濯機へ入れ、重曹洗濯をします。特に汚れがひどい場合は、酢を汚れの上にかけてから洗濯機へ入れるのがおすすめです。
洗い上がり
横にラインのように目立っていた汚れも、縦しわに沿って黄ばんでいた汚れもきれいになりました! 真っ白で、新品のワイシャツに見劣りしない洗い上がりです。
こちらのよだれかけもだいぶきれいになっています! 完全ではないものの、部分洗いする前よりもかなりオレンジ色の汚れが落ちました。
部分洗いにも重曹が大活躍することが分かりましたね♪ 重曹洗濯でも落ちない汚れに試してみてください。
汚れの落ち具合を検証
それでは汚れの落ち具合をまとめたので比較していきましょう。
洗剤だけで洗濯した場合
洗濯洗剤だけで洗った場合を見てみましょう。
●洗濯前
●洗濯後
洗剤+重曹で洗濯した場合
次に、重曹洗濯をした場合の落ち具合を比べていきます。
●洗濯前
●洗濯後
重曹ペーストで再度洗濯した後
重曹洗濯でも落としきれなかった汚れを、重曹ペーストで洗いなおしたときの様子です。
●洗濯後
検証結果
今回、「洗剤だけで洗濯」と「洗剤+重曹で洗濯したケース」を比較してみました。汚れの落ち具合についていえば、どちらも完全に汚れを落とすことはできませんでしたが、重曹洗濯の方がよりきれいになりました。
また、シャツの黄ばみ汚れは「時間が経過した汚れ」だったのにも関わらず、重曹ペーストによってきれいに落とすことができました。果汁の色汚れは、調べてみるとこれはもう洗濯では落ちない「しみ汚れ」で、色素の残留物だそう。「しみ汚れ」は漂白が必要なため、重曹では落としきれなかったようです。
重曹を扱う際に注意すること
簡単にきれいになる、便利な重曹洗濯ですが、注意点が2つあります。
●重曹が使用できない洗濯機に注意
洗濯機の種類によっては、水漏れや詰まりなどの故障の原因になることから、重曹が使用できないものもあります。中でもドラム式の洗濯機に多く見られます。説明書や注意書きを必ず読み、確認しましょう。
●重曹の溶け残りにも気を付けて
洗濯機の水温が低く重曹の溶け残りが気になる場合は、お風呂の残り湯などのぬるま湯で洗うと良いでしょう。水温が高いことで重曹が溶け込みやすくなります。溶け残りも洗濯機の故障や衣類の痛みに繋がる場合があるので、注意してください。
重曹洗濯で服をきれいにしておしゃれを楽しもう♪
重曹には合成洗剤のような劇的な汚れ落ちはありませんでした。しかし、重曹は黄ばみ汚れの原因となる石鹸カスの発生を抑えてくれます。また、白いものはより白く、色物はより色が鮮やかにそしてふんわりと、生地の風合いを活かした仕上がりになるので、柔軟剤代わりにもおすすめです。
また、部分洗いのように重曹の使い方をほんの少し工夫をするだけで、汚れを格段に落とすことができます。重曹洗濯はいくつもの方法があり、今回ご紹介したのはほんの一部。汚れや自分にあったやり方をぜひお試しください♪
- 269349
- 359
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
クエン酸を洗剤・柔軟剤代わりに洗濯で使う方法を解説!重曹洗濯の方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ちゃんと洗濯しているのになぜ落ちない?汚れに合わせた洗濯術を《ワイドハイター》担当者さんに聞きました!LIMIA編集部
-
入れるタイミングが大切?洗濯柔軟剤の使い方と選ぶポイントを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯洗剤で優秀なのはどのタイプ?4種の洗濯洗剤を徹底比較!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
パンプスは洗濯できる!においと汚れを落とす洗い方を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掃除・洗濯・料理に!【重曹】のおすすめ活用法から注意点、重曹水の作り方までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セスキ炭酸ソーダを使えば洗濯がもっとラクになる!洗濯方法を徹底解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
マグカップについたコーヒー汚れが気になる!ガンコな茶渋の簡単な取り方5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単なふきんの洗い方って?残っている雑菌を除菌して清潔を保とう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯用漂白剤のおすすめ9選!汚れごとに酸素系、塩素系の漂白剤を使い分けようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
酸素系漂白剤の効果とおすすめ掃除・洗濯術|粉末と液体の比較や使い方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【塩素系vs酸素系】まな板や食器を漂白してみた!注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
重曹とクエン酸で排水口や風呂掃除をしよう!2つの違いとは?洗剤の正しい分量と作り方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部