
なぜか心安らぐ「大人ナチュラルモダン空間」のつくり方 ログハウス by キノハス
ナチュラル感があってなおかつモダンな空間づくりって本当に難しいですよね。でも、素材づかいやインテリア選びなど、こだわるべきところを知れば、落ち着きがあって高級感が感じられるナチュラルモダンな雰囲気を実現しやすくなります。センス抜群の加藤さんのお宅を参考に、大人のおしゃれを感じる住まいを目指してみませんか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10422
- 36
- 0
-
いいね
-
クリップ
落ち着きを生む高さと広さ
リビングで焚火が楽しめる?!
家づくりをする段階で、配置する家具のことまで考えていた加藤さん。ニコラインのソファ、ナツッジのコーヒーテーブル、イームズのラウンジチェアなど、妥協をせずに選んだ家具が室内空間にきれいにおさまっています。家を建てるときには、建築のことで頭がいっぱいになりがちですが、インテリアも含めて家の設計を考え、その分の予算も確保しておくと、仕上がりが格段に違ってきます。
暖房器具の薪ストーブも、インテリア性重視でチョイス。ノルウェーの薪ストーブメーカー、ヨツール社の「F 520」というモデルで、前面だけでなくサイド面もガラス面になっており、炎を左右からも楽しめるようになっています。「リビングで焚き火をしているような感覚になれて、気に入っています」と加藤さん。
木の種類や仕上げを変えて表情豊かに
高級家具をたくさん置いていながら嫌味がなくナチュラル感が高いのは、床、壁、天井、梁など、家のほぼすべての部分が木でできている影響も大きいでしょう。木の質感が、空間をうまくやわらげてくれているんですね。ナチュラル感を出したいなら、木という素材を効果的に使うのがポイントです。
同じ木でも、樹種によって色や表情は異なるもの。家中ですべて同じ木を使うと、単調でのっぺりした感じになりがちですが、いくつかの樹種をミックスして使うことで表情に変化を出すことができます。
加藤さんのお宅は、床にはオールドヒッコリー、壁と天井にはウエスタンレッドシーダー、梁にはパインを使用。また、天井と壁は同じ木でも、仕上げや色を変えることで空間を立体的に見せています。
ちょっとラフな雰囲気がおしゃれ♪
ラスティックとは「素朴な」とか「飾り気のない」といった意味。最先端の家具にラスティックな素材やアイテムを組み合わせることで、おしゃれ感が一気に高まります。加藤さんのお宅は、壁にあえて表面を粗めに仕上げたウエスタンレッドシーダーを使用。自然の素材そのままの、ちょっとラフな雰囲気がいいんです。
洗面化粧台やドレッサーにも、ほとんど仕上げ加工をしていない木や鉄筋など、ラスティックな素材を取り入れています。こうした手作りのアイテムは、空間を個性的にするのに大いに役立っています。
異素材と黒を効かせたコーディネート
ほとんどが木でできた室内の中で存在感を放っているのが、アイアンを使った黒い階段。木とアイアンという異素材を組み合わせることで、空間に豊かな奥行きが加わりました。
しかも、黒というしっかりした色を入れることで、ナチュラルな木の色がほとんどの空間をグッと引き締めることにも成功! ナチュラルとモダン、そのバランスがおみごとです。
シンプルで落ち着いた外観
ここで外観を見てみましょう。勾配が緩い大きな屋根が安定感を感じさせ、堂々としていますよね。全体的にシンプルですが、玄関まわりの壁を重厚な石張りにしているのがいいアクセント。雪が多い長野県の白馬に建っているので、駐車スペースにまで屋根をのばしているのもポイントです。
アウトドアな空間を取り入れる
これは外のデッキスペース。テーブルやチェア、バーベキューグリルなどがあり、第2のリビングとして使えるようになっています。屋外ですが、屋根があり三方は壁で囲まれているので、プライベート感があって落ち着けます。こんなリラックス空間で家族や友人とパーティ、なんて理想ですよね。
加藤さんのお宅は、どの部屋もスペースに余裕を持って造られています。天井も高く開放的。こうした広さ、高さは空間に「余韻」を生み、落ち着きをもたらしてくれます。
白馬に別荘として建てられたこの家は、加藤さんが利用しないときには「ヒュッゲ・シャレー白馬」という貸し別荘になっています。こんな素敵な空間に宿泊できるなんて、インテリア好きにはたまりませんよね。
優雅さと素朴さを併せ持つ加藤さんのお宅はいかがでしたか。この住まいは、ログハウスなど木の家を多く手がけるJINが造ったもの。JINはラスティックな雰囲気を得意としていますので、興味がある人は、ぜひのぞいてみてください!
雑誌『キノハス』に加藤さんの記事が載っています。
- 10422
- 36
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
すっきり断捨離×北欧インテリアで余裕あるすてきな生活スタイルに♪cocoa
-
ウッドデッキをもっと快適に!デッキフェンスを作って冬もおしゃれなスペースを楽しもう♪セイキ販売株式会社
-
キッチンインテリアのおしゃれデザイン9選。テイスト別にご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
北欧インテリアに合う照明は?オシャレなおすすめの照明器具10選cocoa
-
お部屋をおしゃれに広く明るくみせる!ウォールミラーおすすめ10選!LIMIA インテリア部
-
大勢で囲うとより楽しい♪おしゃれで便利な折りたたみ丸テーブル10選LIMIA インテリア部
-
部屋の印象を決める!おすすめのダイニングテーブル10選LIMIA インテリア部
-
照明を変えてトイレをおしゃれに!選ぶポイントやおすすめ商品を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめのローテーブル10選|くつろぎの空間をプロデュースLIMIA インテリア部
-
メインからサブまで活躍するおしゃれなカフェテーブル9選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめの無垢材テレビボード5選!ウォールナットやホワイトオークなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ベンチタイプのダイニングチェア10選|見た目だけでなく使い勝手も抜群LIMIA インテリア部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
kinohus(キノハス)さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5