
DIYとリメイクで統一したリビングへ♡
Latan
わたしのDIYスタートはダイニングテーブルのリメイクからのスタートでした。当時はナチュラルインテリアがすきでしたが、次第に男前インテリア、そして現在のほっこりインテリアにかわっていきました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ナチュラルインテリアに憧れていたころ。
2年前の我が家です。
ホワイト×ブラウンのツートンがとても好きでした。
男前インテリアに興味を持ち始めて
カフェ度アップしたカウンターを設置
ダイニングテーブルを一から作りました。
ダイニングチェアはホワイトから、ブラウンブラックに塗り替えました
買ったとき黒でした
座面と、背面をSPF材でつくりました。
高さも少し低くしました。
そして、またまた色をイエローとホワイトにチェンジ!背面もすべてデザインを変えてみました!
カウンターに設置していた棚もシンク上に設置することでカウンターまわりがスッキリしました。
そして、現在のキッチン
照明をエジソンバルブにかえました。
ダクトレールは天井に穴開け不要のものを使っているので賃貸でもこういった三連の照明も設置可能です。