現状回復OK!団地をリノベーション

安価で手に入れやすいSPF材とニトリ製品を駆使して現状回復OKなリノベーションをしました。DIY初心者さんでも、始めやすく、アレンジしやすいお部屋作りをイメージしてみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 138532
  • 2029
  • 3
  • いいね
  • クリップ

現状回復がOKなように、団地をリノベーションしました。
作業前はこんな感じの雰囲気です。
和室は6帖と5帖くらいのお部屋がくっついた形です。

キッチン。
一般的なキッチンです。床はいい色だったので、そのままにしました。

収納部分と扉にマスキングテープを貼り、その上に両面テープを貼ります。その上から壁紙を貼ります。キッチン収納部分は取っ手も取り替えます。

壁紙屋本舗さんで、古材風の壁紙を使用しました。一部黒板壁紙にし、取っ手はレザーを使用しました。市販品だと、サイズが合わないことが多いですが、
レザーの取っ手ですと、好きな大きさに出来るのでとってもオススメです。

キッチンの後ろ部分にカウンターを作成。ニトリのカラーボックスを3つならべ、上に天板を乗せました。一番左側部分は下駄箱になります。
カウンターの下はごみばこ収納部分にしました。
カラーボックスの側面には両面テープを貼り、黒板壁紙を貼りました。

カラーボックスの内部にも黒板壁紙を貼ります。

壁面にもキッチンと同じ壁紙を貼り、
カウンターの上部分にはディアウォールを使用して棚をつけました。柱を増やすとさらに棚を増やすことができます。

和室部分。
巨大な板壁を作成しました。1820のSPF材をノーカット。カットの手間を省きます。色はウォルナット。板壁の前にカラーボックスを置いて抑えて固定します。

カラーボックスは結構な重量があるので、カラーボックスだけでも安定感があります。
倒れてくるか心配な場合は市販の地震用つっぱり棒を設置しても。
畳の上にはヘリンボーン柄のフロアマットをひきました。

壁面にアンティークのボックスを設置。カラーボックスの上にもSPF材を並べて固定。
長いテーブルを作りました。

左側の押入れ部分ののれん、壁面、ブラックの掛け時計、英字のウォールステッカー、もちろんカラーボックスもニトリ製品です。

ニトリのウォールステッカーをこちらにも。弱めの粘着なので、ガラス面に貼ってものりが残りにくいです。とってもかっこよくなりました。

雑貨を配置して、和室部分は完成です!
ソファーテーブルもニトリ製品です。お値段は約2500円。DIYで作ってもいいですが、買ったほうが安く、デザインもよかったので購入。無理して作らなくても雰囲気がでます。
カラーボックスを増やしたり、板壁に棚をつけたり、住む人がこれから自分でさらにDIYができるようなお部屋になったと思います。

板壁の反対側の押入れ部分。
押し入れにはニトリの洋服収納を使いました。プラスチックの引き出し。こちらにも壁紙を貼り、統一感を出しました。

押入れ全体図です。押入れの壁面の一部に黒板壁紙を使用しました。こちらもマスキングテープ+両面テープです。
上部分は見せる収納。下部分は隠す収納を作ってみました。

完成です。
ブックカフェをイメージしてリノベーションしました。安価なSPF材と、ニトリを使って、ソファーと観葉植物以外、総額17万円くらいでリノベできました。
SPF材をなるべくカットせず、そのまま使用しました。
カラーボックスも多様して楽チンDIY。DIY初心者さんにも、始めやすいと思います。ぜひチャレンジしてみてほしいです(^^

  • 138532
  • 2029
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

壁紙屋本舗さんの第8回リフォーム選手権にてグランプリ頂きました♪ヒルナンデスのインテリアコーナーにも出演させていただきました。JKK東京の団地プチリノベに参加さ…

あーこさんさんさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア