
ダイソーのリメイクシートを使って憧れのフレンチカントリーキッチンが完成しました
築23年の我が家のキッチン!
壁紙を貼り替えたり、クッションフロアを替えたりしましたが、キッチンパネルは
そのままの状態でした。
茶色のパネルはなんか重々しい雰囲気が
気になっていたので、思い切って
リフォームしてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 41518
- 231
- 0
-
いいね
-
クリップ
完成後の画像です。
元はこの状態でした。
素敵な茶色の板パネルなのですが、
なんとなく暗いし、重い雰囲気でした。
ダイソーのリメイクシート(板壁風ナチュラルウッド)を貼りました
ひと通り貼り終えましたが、茶色の枠がなんか気になります。
枠にリメイクシートを貼るのはかなりの困難な作業になりますから、枠はペイントしてみようかなと思いつきました。
茶色のパネルに白を塗るので
三度塗りほどして、ペイントの重ね塗りを
しました。
スポンジ型が使いやすかったです。
吊り戸棚もペイント完了しました。
アクセントにウォールシールを貼ってみました。こちらのシールは随分前にムイムーチョで見つけました
キッチン下部分に貼るのがこちらの
タイルステッカー‼️
貼って剥がせるデコールタイルステッカー
エス・ティー・イー社の製品です。
凹凸があるのでまるでタイルのようです。
艶もあります。
引き出しには横一列に。
パネルの大きさに合わせてタイルの分量を
変えました。
フレンチカントリーなキッチンが完成しました😊
グッと明るくなりました。
ナチュラルウッドのリメイクシートはパネルに合わせてカットして貼っています。
各100均ショップでは多種多用のリメイクシートが続々と販売されています。
もしも、このシートに飽きてしまった場合は
好みのシートをその上から重ね貼ればいいのです。
リフォームしたついでに台所もお掃除できちゃいました。
換気扇にも同じシートを貼りました😊
片付いてる綺麗な状態を保ちたいものです😅
最後まで読んでくださりありがとうございます😊
- 41518
- 231
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部
-
トイレをまるごとDIY!憧れのタンクレスに!mai*
-
カフェ風キッチンDIY❷直貼りなし!100均サブウェイタイル柄シートで劇的壁紙リメイク★____pir.y.o
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
【DIY】賃貸の天井を貼ってはがせる壁紙で模様替えsacha - さしゃ -
-
原状回復OK!壁紙にタイルを貼って模様替え☆Shakiko
-
賃貸もOK❣️小さなトイレをブルックリン風にチェンジ♪〜ダイソーのフローリングフロアマットは優秀❣️ももたくママ
-
大変身!中古住宅の暗〜いトイレを明るくナチュラルな空間にDIY!kiki_nekko
-
ダイソーの木目調リメイクシートで食器棚をカフェ風にリメイク♡ayu__maman
-
ダイソーのレンガ柄リメイクシートでちょこ貼り&角貼り&テトリス貼り♩naosunny
-
賃貸でも出来る!クッションフロアシートを使って廊下の床をリメイク!yuka
-
【ダイソー・セリア】100均のリメイクシートを使ったトイレのDIYアイデア12選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】キッチンをおしゃれにするリメイクシートの上手な貼り方を紹介♪LIMIA DIY部