
100均のフォトブックが収納に便利 ♪
我が家
こんにちは♡
我が家のツインズが幼稚園に入り、グッズにワッペンを付けたり、ボタンを付けたりと何かと細々した手芸用品が増えました
(*ノω<*)
そんな細々した手芸用品をひとまとめにしたくて100均のファイルとジップロックを使って収納アイテムを作ったらスッキリしました˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚
簡単ですが良かったら見てください♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
まずはジップロックに穴あけパンチで穴を開けていきます♡
ちなみに我が家は5袋使ってます♡
100均に売ってる、こんな金具の付いたファイルを使います♡
こんな感じでボタンや、ワッペン、アイロンテープなどなどアイテムごとに袋に入れ、ファイリングしました♡
今まで箱に収納してましたが、場所もとるし綺麗に収納しにくくて困ってました
(っ>ω<c).:
でもこの方法にしてから中身もすぐわかるし、スッキリ収納出来るのでストレスなくなりました(笑)
リビングに置いてても一見手芸用品が入ってるとは思えないでしょ?☺️
めちゃくちゃ簡単ですがこの方法、子供のシールや、カードとかを入れるのもありかな?と思います♡
サイズの大きなジッパーバックならもっと色々入りそうですよね♡
以上、手芸用品をスッキリ収納でした♡
読んで下さりありがとうございました♡