
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
千葉県柏市の築32年の住宅のリフォーム(外部)。
屋根は10年前に耐震化のために、瓦から、軽量材のガルバニウム鋼板に吹き替えしてありました。ですから、今回、外部で直したのは外壁部分。
外壁は、モルタル下地に吹き付けと一部、木材を使用してあります。屋根の軒もありましたので、大きな破損や劣化はなく、単純に表層の塗り替えです。
30年前の建物なので、サイディングも金属系のパネルも使われていません。モルタル吹き付けのシンプルな外観ですが、今の時代に見ると、それもかえって特徴的な個性として新鮮な感じもします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています