【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


今年は運を貯金するとよいらしいのでよいことは即実行で田無神社へ

ラスト陰陽師が占う2017を録画してみていたら
田無神社は今年、すべての運気の基盤を頂戴できる神社としてテレビで紹介されていたので目的地を変更して出発!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2225
  • 7
  • 0
  • いいね
  • クリップ

田無神社はどこからお参りしてもよいのだとか、龍神様は一回にひとつだけ

田無神社境内深くから汲み上げた貴い御神水
お水をペットボトルにいれて部屋の四隅におくとよい年に聞いたのですが
すごい行列で断念。

次回ゆっくり。

白龍の水

黒龍神

健康運・夫婦運・交際運・厠・浴室

赤龍神

書斎・学業・勝負事・昇進

白龍神

倉庫・金運・飲食・結婚運

青龍神

話術、音楽、積極性

石碑の前に立ち撮影し
左右のお顔が違うと運気があがり始めている証拠らしい。

まだ違いはないみたい。

拝殿 金龍

ここの神社は拝殿から拝まなくてもよい神社だそうです。

欅坂46の方が描いたらしいけれど
誰だかわからない・・・

ここ数年はおみくじをひいていない。
久しぶりにひいたら!
陰陽師がのどからてがでるほど欲しいとおっしゃっていた、御幣のおまもりが手元へ参りました。

方位除け

今年は二回お邪魔する機会があり方位除けもしてもらいました。
厄除け方位除けは節分までに行うとよいと教えてもらったことがあります。

二度目の田無神社、
今回は白龍を拝みました。

台に手をのせて中の龍神さまを拝みます。
今日はお賽銭の箱はぱんぱんではなかった。

前回は諦めた白龍の水を汲むことができました。
ペットボトルは柄杓ですくうより龍のくちからボトルへいれるほうが早く
汲めます。
部屋の四隅に置き、1週間くらいで捨てていいそうですよ。
私はスプレー式のボトルに汲んでよすみに吹きかけてみました。

絵馬なんて受験以来かしら?

何故だか土俵があり
ほかにも様々な神々がお正月はテレビの影響もありとても混んでいたので
次回ゆっくり拝見したいと思います。

疫病除け、子供の守護、農神・家畜の守護の御利益

初めてしりましたが神社は白い小銭
お寺は茶色い小銭でお参りするといいのだとか。

小腹が空いたら・・・

田無駅までいき吉祥寺行きのバスを待っていたら
来る気配がない。

前のお店がなんだか気になり暖簾はでてるけれどopenしてるのか?
のぞいてみたらお客様がいらしたので
バスに乗るのをやめてランチ

20分くらいで閉めるいわれたので餃子と飲みものをオーダー
外で食べる餃子にしたら美味しいのでおかわり

  • 2225
  • 7
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

小物作家/食べ物探求家/旅探求家 tabitan創作、食べたいものを作る事が大好き。結婚当初は何も出来なかった主婦がお料理好きになり、イタリアへプチ留学後、小ぶ…

tabetanさんの他のアイデア

アウトドア・おでかけのデイリーランキング

おすすめのアイデア