端材とセリア商品で格子風ディスプレイ❥❥

板壁を作った余りの杉板とセリア商品で格子風ディスプレイを作りました❢❢
クラッキングペイントにも初挑戦♡♡
ペイント方法は別でÜPします✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6450
  • 18
  • 0
  • いいね
  • クリップ

( 'ω'o[用意する物]o

セリアアイアンバー×4
セリア檜板×2
端材・杉板×2
ビス
Black & Deckerマルチツール
ターナークラッキングメディウム
ターナーミルクペイント・サンドベージュ
ターナーミルクペイント・インクブラック
刷毛

まずは杉板を46㌢にカットしてからミルクペイント・インクブラックで塗装します

時間短縮の為、ドライヤーで乾かしていきます❢❢
あっという間に乾いてくれる~♡♡

完全に乾いたら上からクラッキングメディウムを塗りましょう❢❢

クラッキングメディウムは完全に乾くのを待たずに手には付かず粘着がある程度まで乾いたら上からミルクペイント・サンドベージュを塗っていきます❢❢

塗装が乾いたら板を組み立てて行きます❢❢
裏側から下穴をあけてからビスを打って行きます❢❢

表側にステンシル❢❢
いつものアクリル絵の具ではなくミルクペイント・インクブラックを使いました
アクリル絵の具だと上手くのらなかったので・・・

セリアアイアンバーをビスどめしたら完成です✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

クラッキングペイント方法は別でÜPします♡♡
なかなか お気に入り❢❢
壁に掛けても置いても使えます❢❢

  • 6450
  • 18
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

RC norikuu❥❥です大好きなDIY&リメイクをケータイshopでの仕事の傍ら楽しんでます

norikuu❥❥さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア