
ぴったり合う照明器具が欲しくて作りました(ノω`*)
ぴったり照明器具。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2000
- 19
- 0
-
いいね
-
クリップ
キッチンが暗くて作業がしたいので、照明器具をつけたくて、冷蔵庫の下にコンセントが1つさすとこがあまっていたので、よし作ろうと思いました。
コーナンと、コーナンプロで、材料を買ってきました。
投光器の傘を2つ、ひとつ128円
木の板 598円
電気のコード98円のを3メートル
電気の元の所600円ほどを2つ
マホガニーのニス798円
コンセント298円
LED電球2つ入りで980円
のを、買ってきました。
欲しい長さにカットして、木に溝をほります(ノω`*)
次は色を塗ります(ノω`*)マホガニーって何色なのか気になって買ってみました。塗っている時は紫でこれほんまに、大丈夫かな?おもったのですが、乾くと赤茶色になりました。
マホガニーだけでは赤すぎたので、セリアの水性ニスを混ぜてみました。
トントンと乗せる感じで後は、布で拭いて染み込ませる感じで塗り込みました。
まぁまぁいい感じに。なりました。乾いてからまずは穴をあけます(ノω`*)
これは、コードを通す穴です。
インパクトでコードが通る穴をあけました!!
次は苦手な、苦手な電気の配線です。電気の配線を2.5センチほど剥いて、ネジの所に挟み込みます。
巻きつけたら、木にビスで留めます。
留め付けれたので、電気の配線を溝に当てはめて
後は傘を取り付けて電球を取り付けてできあがり!!
遠くから見たらこんな感じ。
電気をつけると凄く明るくなり、料理がしやすくなりました(ノω`*)
- 2000
- 19
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
丸見えのキッチン!パーテンションDIYで目隠し♡【現状復帰OK♪】yokochin
-
セリアの【ワイヤーメッシュラティス】で‼️簡単ハンギングラック✨niko
-
PSコントローラーのスタンドを100均材料だけでDIY❗TOMO
-
セリアのLEDペンダントライトをカフェ風ライトにリメイクhiro
-
憧れのハリウッドミラー風☆100均材料だけで激安DIY!R
-
カラボにも使える♡ベニヤ板と100均のスノコでパタパタ扉をDIY♪♪yokochin
-
100均 スノコでモデム、ルーター収納をDIYスプレモ
-
工具不要!すのこで作る簡単万能ラック★asuka__na
-
収納ベンチの作り方ノリエ
-
【賃貸DIY】1×4材のディアウォールと100均でゲーム機をカッコよく飾ってお片づけしよう!!【壁収納】lovekuma_emily
-
トイレの小さな小窓✨少し可愛くなりました❤a_calm_day
-
【セリア】材料費300円でハリウッドミラー(女優ミラー)を作ろう!美猫(みねこ)
-
窓の無い和室に窓が出現!?ディアウォールで部屋の間仕切りをDIY!mirinamu