
真似っこ3段チェスト
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 38738
- 194
- 7
-
いいね
-
クリップ
お店で見かけたかっこいい家具を真似してみました。
新年明けましておめでとうございます。
本年度もだらだらですが記事をあげていくと思うのでよろしくお願いしますo(*゚▽゚*)o
今回は、ジャーナルスタンダードファニチャーさんや、crash gateさんにあるような
黒くてかっこいい佇まいのチェストに憧れて
去年末ぎりぎりに超低予算で作りました、
3段チェストです(;゜0゜)
使った木材は二種類で
松の角材と1×4のみです。
うちの家にあわせて
松
縦 900×4本
横 920×11本
奥行 240×17本(私の依頼ミスで1本足りず実際16…
で骨組みを作ります。
作り方の手順は
チェストおもて面 背面を作ってから
奥行き用の松をつけていきました。
専門知識がないので一概に言えませんが
この手順でやったらあまり歪みなく作れたと思います( ´▽`)
もれなく猫が邪魔してきます。
そしてまた、ここから夢中になりすぎて引き出し作ったりする工程の写真がなく、、(;゜0゜)すみません、、
塗料が足りなくて見えない部分をケチるという…笑
引き出しを作るのが1番キツかったです(;^_^A
そして出来上がりがこんな感じです。
ステンシルのスキルがないため、チョークで番号ふりました。気分によって書き換えよう!←多分しない
セリアのアンティークタグを飾ってます。
あと、取っ手をつけたり
3段目もそのうち違うサイズの引き出しを作って入れようか考えてます(。-_-。)あとキャスターとか…
つ、つまり、未完成…いや、色々カスタマイズ出来る!ということで笑
ちなみに材料費は全部で4500円ほどでした。お店のほどかっこよくないですし機能性も落ちますが、この値段ならまぁよし( ´ ▽ ` )笑
見てくれてありがとうございました♪
〜追記〜
現在は3段目の引出しもできて取ってもついて
チョークからポスカでステンシル風に変わりました( ̄(工) ̄)
- 38738
- 194
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
the 学習机をリメイク!大人カッコイイデスクへMika.re
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
プリンターの棚をDIYしてみる♪swaro109
-
DIYで作り付けの靴箱を古民家カフェ風の見せる収納に♪URRK*ものづくりCafe
-
無印良品の収納ケースにカバーをつけてもっと便利に棚としても使う方法♪Mily
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na
-
古い額縁を100均リメイク!ネックレスオーガナイザーkanipangram
-
机のDIYアイデア10選。子供のデスクからダイニングテーブルまで!LIMIA編集部
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
【おもちゃ収納棚DIY】引き出しと扉は全て段ボールとベニヤ板!アンティークで大容量!maca Products
-
☆カラーボックスをDIYでリメイク♪子供服専用クローゼットを作っちゃいました☆mont-blue☆imoan
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
【カラボリメイク】男前にセルフリメイク。そあら