
カラーボックスで、おもちゃ箱を作る!
ガチャガチャ散らばるおもちゃたち....
子供たちが自分で片付けれるように、わかりやすく、大型のものもしまえるおもちゃ箱を作ろう!
と思い立ち。
カラーボックスをリメイクして作りました。
蓋を締めれば机にもなって一石二鳥!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20623
- 554
- 1
-
いいね
-
クリップ
カラーボックス上部の隙間をベニヤで埋めます。
微妙に空いた空間にぴったりになるようにカットしたベニヤを木工用ボンドで貼り付けます。
ちなみに、カラーボックス自体はカビ防止のために、防カビ成分入りのペンキで内部も外部も全て塗装しております。
周辺を覆うように、縦、横のそれぞれの長さにカットしたベニヤを一枚ずつちいさな釘で打っていきます。
たわみで浮いてこないように、うすく木工用ボンドで止めてから釘打ちをしました。
天板部分はカラーボックスよりも1センチずつ大きめにカット。
SPF材を使用してます。
並べて木工用ボンドでくっつけ、裏側を細い板で釘打ちしています。
カラーボックスの周囲を覆ったベニヤに色を塗り、アンティーク調の取っ手を両端につけました。
天板部分もステインで塗装してます。
天板部分とカラーボックスを蝶番で取り付け、蓋の開け過ぎ防止の為にステーをつけました!
大型のおもちゃもスポッとはいります。
細々したおもちゃは、巾着袋に入れ、カラーボックスへぽいっとするだけです!
蓋をすれば子供たちの机に早変わり!
ちょっとした飲み物とかを置いたり、お絵描きしたり....
ごちゃごちゃしたカラフルなオモチャも、蓋をしてしまえばスッキリ!!
大型の絵本なんかも入ります。
子供たちでも放り込むだけなので簡単にお片付けできます(*˘︶˘*)
- 20623
- 554
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ベジタブルボックスをDIY!キャスターつきで大容量♪テーブルにもなって子供部屋に最適!maca Products
-
【おもちゃ収納棚DIY】引き出しと扉は全て段ボールとベニヤ板!アンティークで大容量!maca Products
-
100均の材料だけで❗シューズラックを作ろう✨TOMO
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
【DIY】100均ゴミ箱対応♪外からゴミが見えないオシャレなゴミ箱カバーをDIY☆aya-woodworks
-
☆しまって!座って!引っ張れる!りんご箱リメイク☆★製作編★mont-blue☆imoan
-
木製ロッカー風・レゴ収納。そあら
-
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2そあら
-
おままごと冷蔵庫を作る。【初心者の方にもオススメ!】そあら
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
☆カラーボックスをDIYでリメイク♪子供服専用クローゼットを作っちゃいました☆mont-blue☆imoan
-
ニトリのインボックスにベニヤ板とかすがいを取っ手がわりに取り付けて男前に!HANDWORKS*RELAX