
階段下にアンティーク扉!その正体は…⁇
丸見えだった階段下の掃除道具置き場に
扉が付きました!
この中は…⁇
実はキャスター付き収納棚なんです♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14079
- 41
- 0
-
いいね
-
クリップ
階段下の掃除道具置き場に
扉が付きました!
この中は…⁇
実はキャスター付き収納棚なんです♡
収納棚NO.1♪
NO.1は、いろいろ掛けられる収納棚♪
1番下の底板に柱を立たせていきます。
キャスターを付けて…
階段下にぴったりサイズ♪
側板を付けると…
扉が1枚出来ました。
キャスター付き収納棚ひとつ完成です♪
収納棚NO.2♪
こちらも同じく収納棚ですが、
吊り下げタイプではなく
物が置ける棚♡
NO.1と同じ要領で…
底板に柱を立てていき、
棚受けを付けて、
棚を置くと…
NO.2 ほぼ完了♪
NO.2にも扉となる側板を付けると…
NO.1のよこに収めると…
扉が2枚…綺麗に並びました♪
収納棚NO.3♪
NO.3は台に扉になる側板を付けます♪
台に側板止めとなる板を付け…
側板(扉)をビス止めしました♪
NO.1とNO.2の横に
NO.3を収めると…
階段下が…
実は収納棚の扉で隠れました♪
仕上げは塗装♪
扉に取手を付けてから
扉以外は全てワトコオイルで塗装し、
扉になる側板は鉄板風錆び塗装にしました♪
鉄板風錆び塗装…
黒とこげ茶ペンキでスポンジを使って
叩く様に塗装して…
部分的にワイン系とオレンジ系の赤茶色を
こちらもスポンジを使って
叩く様に仕上げていきました♪
扉の内側は…♪
収納棚 NO.1 は…
モップや箒を吊り下げるタイプ♪
収納棚 NO.2 は…
バケツや空気入れ等、置くタイプ♪
収納棚 NO.3 は…
掃除機スペース♪
全部引き出すと…
こんな感じです♪
キャスター付きなので
取り出すのも楽ちんになりました(o^^o)
では、before & after を…♪
階段下、掃除道具置き場が
スッキリ使いやすく変身‼︎
隠す機能的収納棚、完成です‼︎^_−☆
- 14079
- 41
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ニトリのインボックスにベニヤ板とかすがいを取っ手がわりに取り付けて男前に!HANDWORKS*RELAX
-
【DIY】玄関をおしゃれに!詳しい実例つきアイデア7選LIMIA DIY部
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
アイロン台に早変わり!押入れアイロン収納ワゴンをDIYmirinamu
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
[DIY]洗面所にランドリーワゴンをつくる。そあら
-
【洗濯機まわりのDIY】ランドリーラックのおしゃれアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
【DIY】とっても簡単スノコのスリッパ立てベランダーマム
-
【材料費150円のプチプラDIY】リビングの換気口をカッコよく隠しちゃおう!!mirinamu
-
トイレブラシを使い易く清潔に収納♪プチプラでお手軽DIY♪cafefeel
-
DIYで作り付けの靴箱を古民家カフェ風の見せる収納に♪URRK*ものづくりCafe