
セリアの紙袋でヴィンテージ風のポスターフレームを作りました♪
紙袋をヴィンテージ加工して 古材でフレームの作り方を紹介します
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 26374
- 159
- 1
-
いいね
-
クリップ
セリアの紙袋のデザインがステキだったのでヴィンテージ加工してフレームにしました♪
こんばんわ Milyです♪
今日はセリアの紙袋を使って
飾り応えのあるポスターフレームを作ります。
結構大きめなので存在感ありますよ~

セリアで見つけた紙袋。
デザインがめっちゃ好きだったので
「部屋に飾りたい~」と思って即買い♪

*用意するもの*
セリアの紙袋
ベニヤ板 (写真はうちにあったベニヤが足りなかったので継ぎ足してます(笑))
枠になる古材
ボンド
ビス
インスタントコーヒー
ドライバー

まずは紙袋をポスターにするサイズに切ります。
持ち手もめくったらはずれました。

ポスターをヴィンテージ加工してきます。
まず、120番の紙やすりで軽くこすります
そうすることで文字が少しかすれた感じになります

次はインスタントコーヒーをパラッとかけて
霧吹きかけて適当に手でのばします。
コーヒーが濃いところや薄いところをつくるといい感じになります♪
2、3分したらティッシュや布で少し拭きます。

乾いてからベニヤ板に貼ります。

枠になる古材もボンドで貼ります。

裏から細ビスで留めたら完成です♪

いい感じにヴィンテージ風になりました♪

古材の風合いがたまりません♪


紙袋を使ったら簡単にかっこいいフレームが出来ました♪
古材じゃなくても作れるのでぜひ作ってみてください♪


- 26374
- 159
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
『セリアのブリキプレート×古材風塗装板』を組み合わせて存在感のあるラスティックなウッドサインボードをDIY☆aya-woodworks
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
ベニヤ板でフォトフレーム・ポスター額縁を簡単手作り・DIY!大きさカスタマイズも自由に◎maca Products
-
ポスターをDIYしてみよう!リメイクの方法やフレームの作り方をご紹介LIMIA DIY部
-
100均の額縁を簡単アンティーク風にリメイク♫yuna
-
☆100均DIY!電動工具なしで男前カフェ看板を作ろう!☆wagonworks
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
えっ!?これダイソーの木箱!?絶対100均には見えない裏技、DIYチェストの作り方!"swaro109
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products