
100均のフェイクをひと手間プラスでUP!
100均の鮮やか過ぎるフェイクグリーンを
ちょっとだけ工夫してバージョンUP!
このまま使うにはちょっと‥‥といった
いかにも作りモノっぽいフェイクグリーンも
ひと手間プラスで
フェイク感軽減 ヽ(^^*) ♪
では詳細を‥‥ ↓
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 53827
- 240
- 1
-
いいね
-
クリップ
元々のグリーン
コチラが鮮やかな100均のグリーンです ★ ↑
明るめのフェイクグリーンを求めて購入したのですが
これ ↑ をそのまま使うには、ちょっと難しいです‥‥(-_-;)
そこで‥‥
ちょっとひと手間
ほんの少しですが
色が落ち着いただけで、フェイク感軽減 ヽ(^^*)
既存の明るさはそのままに
「枯れ感」を少量プラス ♪
では、その方法は‥‥
汚し加工
ポリ手袋 → ブライワックス → グリーンをにぎにぎ (^人^)♪
この簡単な方法でフェイクグリーンを軽く汚していきます。
全体的なバランスを見て
やり過ぎない様にすれば出来上がり ♥
セッティング!
色が落ち着いたフェイクグリーンを
パントリーの入口にセッティング ♪ ↑
ユーカリのフェイクを飾った時は、ちょっと失敗したのですが
今回のように入口にフェイクをもって来ることでハッキリ主張、
明るさをプラス ♪
パントリーがカフェ風に
収納スペースにグリーンが入ると抜け感が ♪ヽ(^^*)
収納スペースと言えど
インテリアの一部として扱いたい。
収納がオシャレになると、
キレイをkeepしたくなるので、リバウンドしにくくなりますよ (^^) bGood!
木箱もカフェっぽく色付け ♪
ついでにパントリーのその後。
これまで無塗装だった木箱に
ビンテージ風塗装を施しました ↑
ステインで軽く着色し
ヤスリを掛けて古びた感じに ♪
完成
フェイクグリーンの効果で
収納がカフェ風に ♪
人前でも開けられる収納、
または、いつもopenで居られる収納を目指して
出したら戻す、を徹底的に!
お片付けの意識も高まりますよ (^^) bGood!
その他関連ネタはコチラにも ↓
お時間のある方は、覗いてみて下さいね ♪(-人-)

本日もたくさん見て頂き
誠に有難うございました。
気に入って頂けましたら
フォローも宜しくお願い致します‥‥(-人-) ♥
- 53827
- 240
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
水性と油性どっちを使う?2種の塗料で100均リメイク我が家
-
100均の木箱が、塗装だけで見違える!我が家
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
【DIY】玄関をおしゃれに!詳しい実例つきアイデア7選LIMIA DIY部
-
【LIMIA厳選】物置DIYアイデアを大公開!おしゃれな物置を自作LIMIA DIY部
-
シンプルだけど超重要!簡単窓枠DIYで部屋を素敵なナチュラル空間に☆LIMIA DIY部
-
【DIY】ペイントだけでコンクリート壁面のように見せる簡単エイジング塗装!maca Products
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*
-
クッションフロアDIY!床下収納庫はこの方法で?!我が家
-
春☆新学期♪漆喰でトイレをセルフリノベーションDIY☆aya-woodworks
-
トイレの鏡を100均でかっこよく設置しておしゃれなインテリアに♪HANDWORKS*RELAX
-
ダイソーのカラーボードでまさかのアンティーク鍵を作っちゃお!maca Products