
DIYレシピ動画を公開!友安製作所の「ステンドグラス風ウィンドウフィルム」でレッツDIY♪
水だけで簡単に貼れて賃貸の窓にも安心!
何度でも貼ってはがせる「ステンドグラス風ウィンドウフィルム」。
これまでいろんなデザインのステンドグラスシートが続々と発売され、なんと30種類以上!
そんな大人気のステンドグラス風ウィンドウフィルムを使ったイージーDIYレシピ動画を公開!
ウィンドウフィルムの魅力や貼り方のコツ、DIYの楽しさが伝わってくる動画をぜひご覧ください♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6371
- 46
- 0
-
いいね
-
クリップ
「ステンドグラス風ウィンドウフィルム」の貼り方動画 |Easy DIY Recipe by Tomoyasu Works
まるで本物のステンドグラスのような本格的なデザイン
まるで本物のステンドガラスのような、本格的なデザインのガラスフィルム。
丸見えになっている窓や食器棚の目隠しにしたり、紫外線カット99%で日当たりのきつい場所でも、日焼け防止に役立ちます。
光を通しながらおしゃれに窓の目隠しができます。
施工はとっても簡単!
「水」だけで貼れるので、接着剤は不要。
跡が残らないので賃貸でも安心して使えますね。
簡単!ウィンドウフィルムの貼り方
【準備するもの】
・水を入れた霧吹き
・タオル
・カッターナイフ
・メジャー
・定規
・ペンor鉛筆
・スクイーバー(付属品)
フィルムを貼るガラスのサイズを測ります。
貼る面よりも1~2mm小さめになるようにするのがポイントです。
フィルムの裏面にペンなどでしるしをつけます。
しるしに定規を合わせてカッターナイフでフィルムをカットします。
ガラスに霧吹きでまんべんなく、たっぷりと水と吹きかけます。
裏についている白い剥離紙をはがします。
フィルムの内側(ガラスと接する面)にも水を吹きかけます。
沢山の水を吹きかけておくと貼りつきがよくなります。
上からフィルムを貼り付けていきます。
貼りたい場所に貼り付けできたら、フィルムの上からも水を吹きかけます。
こうすることで、スクイーバーがスムーズに動きます。
付属のスクイーバーで、水分を外に出すような感じで、中心から外に向けて空気だまりを押し出します。
ズレてしまっても大丈夫!
何度でも貼りなおしができます。
カットした部分も柄がぴったり合うようにデザインされています。
アッという間にステンドグラス風のおしゃれな窓が完成しました~!
ツルツルとしたフラットな面なら、窓以外にも貼ることができるので、フォトフレームに貼ったり雑貨作りのDIYにも活用できます。
ステンドグラス風ウィンドウフィルムは、友安製作所のオンラインショップ&浅草橋の友安製作所Cafeにて販売中!
いかがでしたか?
ステンドグラス風ウィンドウフィルムを使って、あなたもイージーDIYしてみませんか?
- 6371
- 46
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単リメイク】冷蔵庫をリメイクシートでおしゃれに!貼り方やコツを伝授LIMIA DIY部
-
【新商品】セリアのモロッカンタイルシールにひと手間かけて♪カフェトレーを作ろう!rumi
-
【DIY】壁紙でドアを簡単リメイク!本格的なものからプチプラ・賃貸用まで事例を紹介LIMIA DIY部
-
セリアのモロッカンタイルシールを使って♪自分好みの雑貨に変身~☆rumi
-
100円ショップのサブウェイタイル柄を使ってトイレをイメージチェンジ!R
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
ニトリでみつけた「網戸の目隠しシート」で夏の問題を解決!mujikko@もの選びコンサルタント
-
☆簡単DIY!ダイソーのあれを使っておしゃれカフェ風窓に変身☆mont-blue☆imoan
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
洗面台のお悩み解決!100均とタイルシールでDIY我が家
-
100均フォトフレーム&鏡で作る!簡単パブミラー風*・kanipangram
-
100均の目かくしシートで窓を可愛くデコレーションノリエ
-
【100均】ダイソー&セリアで冷蔵庫を男前リメイク♪追記ありももたくママ