
トイレプレートでおうちを華やかに♪手軽に楽しむコツを紹介
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
ちょっとした空間の仕切りに。
使う素材選びで自分好みに簡単カスタマイズ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
そうです。障子です。
よくよく考えると、障子などの日本の建具はとても優秀なデザイン!
シンプルで無駄がない○どんな時代にもなじむ要素しか無い!と感じます。
普通は障子紙をはりますが、今回はそれぞれのマスごとに
〜レトロ柄の布〜無地の布〜ワックスペーパー〜を。
アクセントに、木枠の所に小さな小箱やシールを♪
全然雰囲気が変わるので、和室のあるお部屋の模様替えに使えます!
そして重さも軽くて持ち運びも楽ちん☆
障子単体で手に入る方、実家に眠っている障子がある方にオススメです♪