
ホームセンターでゲットした破格の端材でプランターをDIY!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 25619
- 104
- 0
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
ホームセンターで見つけた端材を処理
ホームセンターで偶然見つけた破格の端材。
1.5メートルくらいでしょうか、30円でした。
やすりをよくかけて
ワトコオイルを塗りました。
ボンドと釘で固定します。
端材の端っこを壁につけると
まっすぐビス止めできます。
角材も購入しました。
四つ角に角材をあてて固定していくと
端材が板状になります。
底は100均の工作板です。
ダイソー製のキャスターもつけました。
アルミ缶を変形自在な金具に
持ち手はホームセンターで購入したロープをコーヒー染めしました。
コーヒー染めとはコーヒー液に漬け込んで洗浄、乾燥させたものをいいます。
十分乾燥させたものを取り付けますが、金具に見えるのはなんでしょう?
正解はアルミ缶です。
夫が愛飲している発泡酒の空き缶です。
アルミ缶を開いて切って、端っこを折り曲げたものにペイントして金具っぽくみせてます。
アルミ缶の万能なところはロープのような丸みを帯びたものを固定するのにとてもマッチしているところです。
ビスどめもできるっていう自在に変化するところが気に入ってます。
ディスプレイ例
端材で作ったボックスに、端材をストックしました。
キャスターつきなので、移動も楽チンですよ。
観葉植物を入れてプランターカバーにもなります。
グリーンが更に映えますね!
お住まいの地域のホームセンターに端材コーナーがありましたらぜひチェックしてみてください。
材料費をはじめに設定してから予算内で作るのもあれこれ考えながら楽しむDIYの醍醐味の一つだと思います。
Let's enjoy “Do it yourself”
- 25619
- 104
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均活用術も♪カラーボックスと野地板で憧れの作業台をDIY!HANDWORKS*RELAX
-
セリアの網をSPF2×4材でDIY♪アンティーク風木箱の作り方neige+手作りのある暮らし
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
簡単便利なワゴンをDIYしてみよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
壁面収納を有孔ボードで簡単DIY!セリアの100均グッズと有孔ボードを使った裏ワザ大公開!HANDWORKS*RELAX
-
古い額縁を100均リメイク!ネックレスオーガナイザーkanipangram
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
ダイソー100均で作るシェルフコンテナ【キャンプ気分を味わおう!】お外でピクニックやオモチャ入れになる収納テーブルBoxlovekuma_emily
-
角材を梁風に♪100均金具つけるだけの簡単なDIY♪noro
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部