【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


古風なトイレをリメイク!

賃貸なのでタンクまで変えることできないし、そのままで素敵にならないかなとリメイクしてみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 93618
  • 365
  • いいね
  • クリップ

三角タンクをモダンにDIY

以前使用してた木材を使ってスプレー置き場をリメイク。

以前のプラダンにレンガ風シートを貼る。

排水管を隠すボックスを設置しました。

ボックスの横にスプレーなど置けるようにしています。

★タオルハンガー

トイレの壁全体がコンクリートなので、とりあえずタンクの中に針金(サビないで曲げやすい針金)で挟み込みました。


三角タンクにも剥がせるシートを貼り、上から100円のダイソーで買ったレンガ風シート貼ってみました。
床も余ったフロアーシートを貼って変えました。

上の棚は突っ張り棒が見えないようにカバーをのせています。
写真では見えるように撮りました。
装飾を付けてやっと出来上がり♪

古くて味気ないトイレもリメイクしたら、ガラッと変わりました。
トイレに長くいるわけでもないけれど、居心地の良い空間になって満足しています。

いつもDIYを観て頂いて本当にありがとうございます。
次回はトイレドアのリメイクを載せたいと思います。

  • 93618
  • 365
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

賃貸マンションをDIYしている60代主婦です*°♡フレンチシャビーシックに憧れてお部屋を手作りするようになりました❀.*・゚2021年3月みんなのリフォームで受…

junkoさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア