【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


1×4材で子供の『おかたづけBOX』&なんちゃって『おままごとセット』をDIY

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 10434
  • 40
  • 1
  • いいね
  • クリップ

これが元々の『おかたづけBOX』と『マガジンラック』

『おかたづけBOX』はすのこで作成。
マガジンラックは1×4材で作成していました!
しかし、息子の絵本は増える一方。。。
絵本の収納力をアップして、見た目をすっきりさせたい!!
そんなわけで今回DIYを実行しました(^^)/

マガジンラックをバラします!

このバラした木にさらに1×4材を2本追加します☆

まず長方形の箱を作成!!

こだわりポイント、その①使用者が『子供』であること!

ビスは穴を開けて飛び出ないようにしましょう☆
子供が怪我をしたら大変です(>_<)

こだわりポイント、その②『遊び心を忘れない!』

鍋のふたで『にゃんこ型』の下書きをする!
ジグソーで切り抜き、ニスを塗って、また戻す!

こだわりポイント、その③『パズルは小分け収納』

なぜか、セリアのB4ビニールケースはパズルがすっぽり入りますが、
他の100均のB4ビニールケースには入らないので気を付けてください!

はい、完成です☆

1×4材のみで絵本がたくさん収納できる『おかたづけBOX』ができました(^^)/

パソコンデスクと高さを揃えたので、見た目がすっきりしています☆

なんちゃって『おままごとセット』が登場☆

くり抜いた『にゃんこ型』はIHです(笑)
遊び心を忘れない!!
それがDIYの鉄則です(*^_^*)

  • 10434
  • 40
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

猫と息子に癒されながら、気楽なDIYライフを楽しんでいます☆日々のことはアメブロで☆

katsuraneko☆さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア