
プリントカーペットをお手入れしてみた
汚されたプリントカーペットは元通りにきれいになるのか検証してみました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2411
- 12
- 0
-
いいね
-
クリップ
プリントカーペットはゴシゴシ擦っても平気?
Carpetprint.jpで印刷したデスクカーペット。学習机の下に設置して3ヶ月が経過しました、まともに掃除もしていない状況でゴミやシミもたくさん。果たして元の姿に戻ることができるでしょうか
ここで使用するカーペットは以前こちらでご紹介したものです
小さなゴミがたくさんあるので、吸引力で売りの掃除機でまずは表面のゴミを吸い取ります
小さなゴミも無くなったところで、よく見ると何箇所かにシミ汚れがあることがわかりました
1.シミ汚れを落としてみる
せっかくなのでわかりやすいように醤油をかけて実験することに
まずは少し湿らせた布でポンポン叩いてみました
少しずつシミが薄くなってきて。。。
1分もかからずに醤油は消えました。まずはシミ取り無事成功です
2.擦り込まれた粉は取れるのか
キッチンなどで、こぼして厄介なのが小麦粉などの白い粉たち。机で使うことはないとはいえ試してみることに
振りかけては手で刷り込みを繰り返し
掃除機でシャー
あっという間に任務完了しました
3.そして本命の。。。。
鉛筆削りが落ちちゃた、に立ち向かうことに
見るとげんなりしてしまいますが、とにもかくにもきれいにしてみましょう
まずは掃除機から
木くずを吸い取ると黒い粉が出てきました。いかにも強敵という感じです
ここは素直に中性洗剤を使うことに
濡らした布に薄めた中性洗剤を染み込ませて、軽くこすっていくことにしました
最初は不安に感じるかもしれませんが、じわじわと消えていきます
とれたなと思ったら、最後は乾いた布で水分を取って完成です
プリントされたカーペットでも、よくあるカーペットのメンテナンスと同じ方法できれいにすることができました。実は、carpetprint.jpのプリントカーペットは防汚加工をしていますので、汚れても安心というわけなんです。
もちろんプリントされた部分が落ちるということもありません。
オリジナルデサインのカーペットでも、ご自宅用として、ギフト用として末永く活用することができますので安心してご利用いただけます。
作ってみたいカーペットのイメージが湧いたら↓のサイトも覗いてみて下さい
- 2411
- 12
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙掃除は汚れに合わせて方法や道具を変えるべし!壁紙の掃除方法まとめLIMIA インテリア部
-
niko流!リメイクシート剥がした後のベタベタ取り方✨niko
-
レトロストーブ塗装で新品リメイク。自分だけのオリジナルカラーの作り方。DIYぼっち
-
フローリングにワックスがけ!メリットや塗り方の方法とコツなど紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【いざという時の豆知識】自力でフローリングの傷を補修してみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【洗濯機でも洗える】汚れたスリッパの洗い方って?実践で徹底解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレ掃除のやり方を解説!おすすめ洗剤やブラシも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
水を使わない玄関掃除の方法!マンションでもできる簡単なやり方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯機でティッシュを洗ってしまった場合の取り方を解説!簡単い取る方法とは?LIMIA編集部
-
換気口の掃除の仕方を解説!フィルターから周りの壁まで汚れを除去LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
やって良かった!!ダイニングテーブルを初めてメンテナンスしてみましたmirinamu
-
簡単なフローリングの掃除方法!シートやモップを使う時短アイデアも♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】剥がれにくい塗装方法とは?プリント合板のドアをペイントmaca Products