【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


セリアのワイヤーメッシュラティスを3枚つなげてビッグフレームを100均DIY!

もとは棚の背板がわりに作ったものなのですが、ディスプレイにも使えるのでは?と記事にしてみました。
作り方というほどでもないのですが、参考になれば幸いです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 49664
  • 449
  • 1
  • いいね
  • クリップ

セリアのワイヤーメッシュラティスをただただ連結するだけ!

木枠はホームセンターで購入したホワイトウッドです。
サイズに合わせてカット。ワックスを塗布して
四つ角をビスで固定しました。

ワイヤーラティスは裏からタッカーでとめています。

S字フックなどで雑貨を飾って床に置くだけでもなんだか様になりますね♪

リースだけを贅沢に飾っても♪

実は
どうしてこれを作ったかというと・・・

キッチンのカウンターに作った棚の落下防止策なんです。
ただただワイラーメッシュラティスをタッカーで棚に留めちゃおうかと思っていたのですが
寸法が足りず枠を付けました。

木枠を付けることでディスプレイができるボードにもなるな~と
記事にしてみました!

簡単DIYでできるので、ぜひ作ってみてください。

  • 49664
  • 449
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

【お願い】過去のアイデアへのコメントは気づけないことが多いです。工程の写真を撮り忘れたり、説明不足でわかりにくい箇所がありましたら、質問などお気軽に【相談】より…

HANDWORKS*RELAXさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア