
【和室→洋室に】障子を外してプラダンで明るい窓に♬
yokochin
カーテンではなく、窓枠diyで海外のおしゃれなお部屋の雰囲気にしてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
賃貸の我が家は、おしゃれな窓がないためカーテンレールを利用して窓枠をdiyし海外のおしゃれなお部屋の窓にしてみました。
リビングは、窓の面積が広いので、カーテンではなく窓枠を作りました。
この窓枠は白に塗装。
薄い白い布を貼り付けます。
カーテンレールに付ける時は結束バンドを使用し、開閉できるように窓枠の下にローラーをつけました。
出来上がり。
このリビングの窓のもう片方の窓も窓枠を作りました。こちらは窓枠に布ではなくダイソーの窓にはるシートをタッカーでつけてます。
部屋と廊下には、内窓を作りました。引き戸だと廊下が暗いため、引き戸と窓を作り廊下が明るくなるようにしました。