
【ハロウィンDIY】素敵な雑貨をハンドメイド -Fairy house- 妖精の家を作ってみよう🎃
一気に涼しくなって秋風を感じる季節となりましたね
(*´▽`)*´▽`)*´▽`)ノ ニパッ ニパッニパッ
秋の大きなイベントとしては 、『ハロウィン』ですよね( ◞・౪・)◞
最近のハロウィンはコスプレをして歩いたり、玄関をデコレーションしてみたり…とクリスマスのように盛大にお祝いするようになってきましたが、
残念ながら今年はソーシャルディスタンスの年(|||O⌓O;)
なので、今回はお家のデコレーションに力を入れてみませんか?
今週のDIYは最近流行りの「妖精の家」の雑貨をハロウィン風に作ってみました。( ◞・౪・)◞ <毒キノコのお家です。
ソーシャルディスタンスの年。
今年はハンドメイドのハロウィンを楽しんでみませんか?( *´艸`*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 595
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
先着30名様限定!!
8月18日(午後)~9月29日(午前)までにご注文頂いたお客様全員に
拭くだけ簡単ペイント『ペーパーステイン』をプレゼント!!
※数に限りがございます。在庫がなくなり次第終了となりますので、
恐れ入りますがご了承のほどよろしくお願いいたします。
本当に庭に妖精がいるみたい( *´艸`*)
※音が出ます
最近流行りの「妖精の家」のハロウィン仕様です( ◞・౪・)◞
キノコ型なので緑との相性もバッチリです( *´艸`*)
(ちなみに横にある緑はサツマイモです)
お庭やプランターの近くにあれば、本当に妖精が住んでいそうに見えますね(((o(*゚∀゚*)o)))
材料&おおまかな創り方
まずはボトルの蓋を入れ替えよう( *´艸`*)
蓋を取り、コルク型のライトと入れ替えよう。
(ボトルは口がコルク型ライトが入る物をご使用ください)
粘土で形を作ろう( ◞・౪・)◞
本体を作成
①ボトルに粘土を貼り付けよう
②③出口や窓などは爪楊枝を使って穴をあけていこう
笠部分を作成
①まず粘土を平たくする
②コルク頭に貼り付けて、型を取る。
※スイッチに粘土が被らないように注意。
③型が取れたら、剥がして笠だけ乾燥させよう。
塗装していこう(((o(*゚∀゚*)o)))
まずは笠部分
塗装前には
汚したくない場所を「養生」して
手を汚さないように「手袋」をして
刷毛は「抜け毛をしっかり除去」してください( ◞・౪・)◞
全体をまず赤色に塗装してこう(((o(*゚∀゚*)o)))
塗料を出す前には、容器を振り、中身をきちんと混ぜてください。
赤が乾ききる前に「パープル」を塗り、赤とグラデーションをかけるように塗り広げていきます。
※外から中心に掃くように塗ったり、刷毛でポンポンと押し当てるように塗ればグラデーションがかかってきます。
最後に、一番外側はパープルで枠を取るように塗っていきます。
そうすると毒キノコの怪しさが際立ちます( ◞・౪・)◞
乾燥後、ドットを描いてきましょう( ◞・౪・)◞
ドットは白よりもマーブルでペイントしていくと、少しだけアンティーク感が出てきます(((o(*゚∀゚*)o)))
本体の方もしっかりと塗ろう
屋外のデコレーションなので、白い本体部分もきっちりとペイントして、
キノコ自体を保護するようにしましょう( ◞・౪・)◞
ヘッドに笠を装着(((o(*゚∀゚*)o)))
万能ボンドできのこの笠を取り付けましょう( ◞・౪・)◞
ギュギュっとやってください(((o(*゚∀゚*)o)))
取り付けたら…完成です( *´艸`*)
完成(*´▽`)*´▽`)*´▽`)ノ ニパッ ニパッニパッ
いかがでしょうか。
今年はソーシャルディスタンスの年。
ハンドメイドのハロウィンを楽しんでみませんか?( *´艸`*)
現在弊社の楽天ショップで商品を購入するとペーパーステインが付いてくる!
先着30名様限定!!
8月18日(午後)~9月29日(午前)までにご注文頂いたお客様全員に
拭くだけ簡単ペイント『ペーパーステイン』をプレゼント!!
※数に限りがございます。在庫がなくなり次第終了となりますので、
恐れ入りますがご了承のほどよろしくお願いいたします。
- 595
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均DIY☆ダンボールと麻ひもで簡単クリスマスオーナメント☆its.moca
-
家にある鉢をリメイクしてガーデニングを楽しもう。sansankiki2309
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
余った漆喰でモルタル風のリメ缶を作ろうURRK*ものづくりCafe
-
【100均DIY】簡単!ライトボックス風♪R
-
簡単DIY☆カスタマイズでオリジナル レジ袋ストッカーを作ろう‼︎eden
-
【セリア】100均あの商品をヒンメリ風のクリスマスリースに簡単リメイク☆____pir.y.o
-
捨てる空きカンはリメイクしてインテリア雑貨に♪エコなリメ缶ガーランド作り☆aya-woodworks
-
空き缶などを再利用♪ガーデニングにもインテリア雑貨としても大活躍のリメイク缶HANDWORKS*RELAX
-
【すのこリメイク】ガーデン雑貨やショップ看板にも!外でも中でも使えるガーデンサイン風雑貨DIY☆aya-woodworks
-
簡単お手軽♪100均セメントでガーデニング雑貨DIY☆aya-woodworks
-
ガラス絵の具でキラキラ✨ウエルカムボード✨作ってみました(*^▽^*)niko
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら