
狭くても広見せ効果大!インテリアのコツ ♪
我が家のリビング事情。
我が家のリビングは、さほど広くなく
LDK合わせて16畳ほどしかありません。
キッチンまで合わせて‥‥ですから
LDの正味っていくら‥‥(-_-;)?
そんなリビングには
ピアノまで置かれているので
空きスペースがほとんどないハズなのですが
意外に「広~い ♥」と言って頂くことが多いです。
それは何故か‥‥(社交辞令?)
家具をchangeしても印象変わらずなのはどうしてか??
before→after も含めまして
工夫点などについて書いてみようと思います (^^) bGood!
では詳細を‥‥ ↓
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 89024
- 336
- 2
-
いいね
-
クリップ
これまでのリビング
結婚後、ずっと
この様な「ちゃぶ台生活」をしていました ↓
子供が赤子~3歳ぐらいまでは
目線が近いことからお世話もし易く、
床に近い位置での生活が便利でした (^^) bGood!
その他にも、ちゃぶ台のメリットと致しましては‥‥
おもちゃの収納
おもちゃの収納も
大きなカゴに大雑把に放り込んで
ちゃぶ台の下にin ♪
リビングのど真ん中にスタンバイしてあるので
出す時も片づける時も
親も子もラクなんです (^^) bGood!
ストレスフリーな収納、かつ
機能的なのが助かります ♥
突然の来客があっても
パパッとお片付けができ、
数分でこの通りヽ(^^*)
ちゃぶ台の下で
何もなかったかのよう‥‥。 ↓
ちゃぶ台生活、意外と便利なんです ♥
広見せの秘訣
家具類は壁際に配置し、
また低い家具をchoiceすることで
空間を広く感じることができます (^^) bGood!
ちゃぶ台生活の時は
この点線より背の高い家具を置かない様にしていたので
天井が高く感じられて
「広い ♥」と錯覚していたのでしょうヽ(^^*)笑
そんな生活もついに終了となり‥‥
いざ、ダイニングテーブルへ
子供達も大きくなったので
今度は立ち座りがラクな「椅子生活」へ移行 ヽ(^^*)
これまでと違って
テーブル+椅子になった事で
家具の高さがアップしてしまったのですが‥‥ ↓
家具をchoiceする時に気をつけたコト
脚がスリムなモノをchoiceしました ↓
脚が太いと(私?)
全体的にどっしり・ずんぐりとした印象になってしまうので
黒くスッキリとした鉄脚のダイニングにしてみしました ♪
それと、余談ですが
のちに「簡単にリメイクができるように」と
天板の接続が簡単なモノを選びました ↓
金具で留めてあるだけなので
劣化後の天板リメイクも期待できます (^^) bGood!
新品だけど‥‥
新品だけどいきなりの天板アレンジでonlyone に ♪ ↓
セリアのステンシルシールを貼って
上から全体的にウレタンニスでコーティング。
天板にひと膜コーティングで
表面の汚れ・傷に対する「バリア機能」をプラスヽ(^^*)
これで、ちょっと綺麗を長持ちできるかな ♥
全体像
低いちゃぶ台 → ダイニングテーブル に変わりましたが
● 脚の細い家具をchoiceしたコト、
● カラートーンを抑えたコト で
統一感により意外とスッキリと収まりましたヽ(^^*)
チェストも2台置いてますし、
ピアノも置いてますし(画像には入ってませんが)
作業台も置いてますけど
ソファーを置かないコトで、床の面積がたくさん視界に入って、
広く感じられるのだと思います (^^) bGood!
広くないリビングでも
家具の形状や、高さや配置などによって
広く見せることができそうですよ ♪
よかったらお試しくださいね‥‥(-人-)
その他、関連ネタはコチラにも ↓
お時間のある方は、覗いてみて下さいね ♪(-人-)

本日もたくさん見て頂きまして
誠に有難うございました。
気に入って頂けましたら
フォローもお願い致します (-人-) ♥
- 89024
- 336
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
●四畳半の狭い部屋を広く見せるコツと、DIY●瀧本真奈美
-
子供部屋before→after☆簡単セルフリフォーム&洋服収納☆A+organize
-
階段下のクローゼット収納をアイリスの商品で快適改善ビフォーアフター!maca Products
-
賃貸に人気のディアウォール!オススメアイディアkakihome
-
生活感溢れるアレコレまとめて目隠し棚をDIY!ak3
-
壁紙を貼って物置きからお気に入りクローゼットへひと宮
-
実家の古くて狭いキッチンをリメイクDIYで 広く使いやすいキッチンへ♡Latan
-
オープンクローゼットをショップ風に♪テンション上がる服の収納我が家
-
ダイニングテーブル真っ二つ!!季節に合わせる家具リメイク☆aya-woodworks
-
天袋をDIY!あまり使わない天井スペースを有効活用ak3
-
クッションフロアDIY!床下収納庫はこの方法で?!我が家
-
古いメタルラックを見せる収納にリメイク〜棚板だけで印象チェンジ!お片付けブロガー えり
-
簡単DIYとニトリで模様替え計画【窓辺編】ak3
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
我が家さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
畳の上に敷けるカーペット7選!カビやダニ・畳の傷みを防ぐ方法も解説LIMIA編集部3
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部4
-
【プロ直伝!!】ワクワク&効率的なクローゼット収納の作り方like-it5