
『セメントプランター作り』
runten流、セメントプランターの作り方です(^^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 37012
- 118
- 2
-
いいね
-
クリップ
セメントプランターの作り方
セメントは作りたい容器にそのまま入れちゃいます。
セメントは水を入れるだけのものを使ってます。
そこにちょっとづつ水を入れていき、クルクルして、
好みの柔らかさになるまで水をいれます。
好みの柔らかさになったら、
その上からひと回り小さい容器を
グーっと入れていきます。
これを1日半ほど置いといたら
だいたい固まっています(^^)
牛乳パックでも作れちゃう
大きいサイズの牛乳パックと、
小さいサイズの牛乳パックで
かっこいいセメントプランターが出来ます。
作り方は同じで、
大きいサイズの牛乳パックにセメントを入れて
水をちょっとづつ入れていき、
好みの柔らかさになったら小さいサイズの牛乳パックを
グーっと入れていきます。
紙パックだから、外すのも簡単(^^)
かっこいいセメントプランターの完成です☆
プチトマトの容器でも
プチトマトが入っていた容器でも作ってみました。
これはカップラーメンの容器で作った
セメントプランター。
模様を描こう!
アクリル絵の具などで模様をかけば
更にオリジナリティーが出ます(●´ω`●)
いろんな容器で、
オリジナルのプランターが作れて、
すっかりハマっています(● ´艸`)
- 37012
- 118
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単お手軽♪100均セメントでガーデニング雑貨DIY☆aya-woodworks
-
100均のセメントで簡単DIY☆北欧風キャンドルホルダーの作り方sh.atyou
-
簡単でオシャレ*タイルのコースターをDIYmai*
-
100均のセメントとアイテムで簡単に作れちゃう!セメント雑貨3アイテム‼︎momorin
-
100均のビンとキラキラのりで、モロッカンボトルをDIYswaro109
-
豆苗をおしゃれに変身!牛乳パックとワックスペーパーでおしゃれなカバーを簡単DIY♪工具不要ですぐできます!elie.snowdiva
-
苗トレーと100均すのこを合わせてアンティーク鉢カバーやカトラリースタンドに大変身!its.moca
-
空き缶などを再利用♪ガーデニングにもインテリア雑貨としても大活躍のリメイク缶HANDWORKS*RELAX
-
木枠を使った大型セメントプランターやいろんな素材でセメント鉢を作ろう♪HANDWORKS*RELAX
-
100均の二スとペパナプでデコパージュ♡ayu__maman
-
100均でトピアリーアレンジ。そあら
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
100均アイテムでフラペチーノを作ろう♡*youko*