
フエルトでジャックオーランタン&ハロウィンのテーブルコーディネート
小学生の頃、フエルトでお人形を作るのが大好きでした、最近はミシン縫いばかりなので手縫いはちょっぴり苦手、今日はハロウィン!
ユザワヤでフエルトを買ってきたので昔を思い出しながらジャックオーランタンを縫ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2631
- 7
- 0
-
いいね
-
クリップ
小学生の時に作ったフエルトのくまさん
なんとなく捨てられなくて、いまでもお裁縫箱の中にいれて大事にとってあります。
母が若いころ刺繍が趣味だったので糸が沢山あります、刺繍に挑戦してみたいですが
なかなか不向きのようで、一度ポイントだけ習いたいな。
フエルトをカットして縫い合わせます
ラグビーボールの様な木の葉型を6枚カット、2枚ずつ刺繍糸ひと束で縫い合わせていき
それを同じ様に縫い合わせて、とじるまえに綿を詰め込む。
茶色のフエルトを長めの長方形にカットし、はしからぐるぐる巻いて最後に木工用ボンドで止める。
かぼちゃの上の部分にボンドで貼り付け乾かす。
目、鼻、口もカットして木工用ボンドで貼り付ければできあがり。
小さめのジャックオーランタン🎃ができました。
栗カボチャと並べてもこれだけ小さい、
このかぼちゃを使ってお菓子を作ります。
HAPPY HALLOWEEN!!
街中で見かけた可愛い風船
数枚重ねられ、グラスもさせるプラスティックのお皿は
片手で全て持てるパーティーにぴったりなグッズです。
四角やオーバル、小皿と種類も豊富。
ピックは100均などで売っているシールを両面で貼り合わせるだけ
ペーパーナプキンの色味で雰囲気も変わります
飾りは毎年少しずつ増やして洗濯物干しなどに飾ります
吊るせない大きな飾りは階段の踊り場に
中にLEDを入れて飾るのもありかな
リボンは瓶に収納、100均のフックにひっかけて、ハロウィンガーランドの出来上がり。
手作りハロウィンティラミス
卵白1個に30gのグラニュー糖を混ぜよく固めに泡立てます、15gのグラニュー糖を
ざっくり混ぜ、天板の上にクッキングシートをしき
まあるく絞り出し、100度のオーブンで1時間ほど焼いて粗熱がとれるまで
オーブンの蓋をあけて冷まします。
出来上がったメレンゲに溶かしたチョコレートでペイントしていきます。
チョコレートで細かい文字などをつくり乾かす
細いものはこわれやすいのでヘラなどをうまくつかってクッキングシートから
はがします。
ティラミスの上に乗せて
粉糖をかければできあがり!
ティラミスをつくるのがちょっとというかたは
コストコのビッサイズのティラミスにデコレーションするのもいいかも。
cappuccetto鍋つかみもジャック柄
flying tigerのマフィンカップ
マチ付き袋も100均
- 2631
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【友チョコに♡バレンタインラッピングアイデア】紙皿,紙コップなど、お家にあるもので簡単可愛くラッピングする方法♪りんご
-
100均アイテムでハンドメイド!お菓子を可愛くラッピング♪ak3
-
アドベントカレンダーを100均商品でおしゃれにハンドメイドelie.snowdiva
-
プチプラdiyでガラスのおひな様♡ 今年の雛祭りは100均やお家にある物でアレンジ自在の簡単ひな人形を作ってみませんか♪tar
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
手作りスイーツをワンランクUPさせるダイソーのシュガーペーストで簡単デコレーションあいりおー
-
百均にもあるあのお菓子で簡単ケーキポップス*友チョコ大量生産にも♪momo
-
クリスマス制作15選☆サンタクロースを作ろう!幼稚園児におすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーのフラワーペーパーで花束を作ってみましたhiro
-
100円商品で子どもに人気なスクイーズができちゃう♪Latan
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple
-
ペットボトルキャップで可愛いミニチュアスイーツを手作り♪夏休みの自由工作に小さなケーキ屋さんはいかが?りんご
-
【カップケーキのスクイーズの作り方】型に入れると本物みたい!100均のデコパーツで可愛いデコレーションを楽しもう♪りんご