
孫が苦手な場所は「祖父母宅のトイレ」?!
孫が祖父母宅へ遊びに来ないのは“家”に原因があるのかも?!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3171
- 10
- 1
-
いいね
-
クリップ
「おばあちゃん家のトイレ怖い…」和式のトイレが苦手な子供
「孫がもっと遊びに来てくれればいいのに...」「今度、孫が来るのはいつかしら...」毎日、孫の訪問を心待ちにしているという方も少なくない。
しかし、孫の5人に1人が、祖父母のトイレに苦手意識を持っていることが明らかになった。また苦手な場所が1つでもある場合、祖父母宅を訪問する頻度が下がることという結果も。
孫が来てくれないのは、実は家に問題があるかもしれませんよ???
これは、リフォーム住宅推進協議会が調査したもの。孫の視点から「祖父母の家に行きたくなるポイント」を調べることを目的に、4~12歳までの子供を持つ親にアンケートを実施した。
「祖父母の家にある苦手な場所」の項目では、「トイレ」が19.3%でトップ。理由としては、「ちょっと遠い」、「暗くて寒い」、「和式だから」などの理由が挙げられた。それ以外では、浴室、階段、洗面所、廊下などの箇所に回答が集まった。
「祖父母の家を訪問する頻度」に関する項目では、「苦手な場所が1つでもある」孫と、「苦手な場所がない」孫を比較。「1カ月に1度訪問する」と答えた割合は、前者が後者より5.6%低いという結果になった。
孫の目線で、家を見直してみよう!
同調査ではこれ以外に、「リフォーム経験のある祖父母」と「したことがない祖父母」への好感度調査も実施。「好き」、「優しい」、「話しやすい」などほとんどすべての項目で、「リフォーム経験のある祖父母」の方が高いことが分かった。
かわいい孫達が安心して遊びに来てくれるように、住宅のリフォームを考えてもいいかもしれませんね。
――――――――――――――――――――――――――――――――
この記事は、住宅リフォームビジネス専門誌『リフォーム産業新聞』から抜粋いたしました。
▼リフォーム産業新聞 Online▼
http://www.reform-online.jp/
▼記事の詳細は▼
http://www.reform-online.jp/news/renovation/7949.php
- 3171
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
専門家に聞く!ダイニングリフォームおすすめ箇所と費用相場|事例も紹介LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】子ども部屋のリフォームに悩んでいる方は必見!さまざまな種類をまとめLIMIA 住まい部
-
【専門家監修】寝室リフォームにかかる費用や失敗しないポイントLIMIA 住まい部
-
【専門家監修】リビングリフォームのポイントを徹底解説!費用の相場は?LIMIA 住まい部
-
【女性50人に聞いた】引っ越しの挨拶で渡すおすすめギフトは?のしはつける?LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】外構・エクステリアのリフォームの費用は?どんなことができる?LIMIA 住まい部
-
和室を洋室にリフォーム|5つの大切ポイントと費用の相場を専門家が解説LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】階段をバリアフリーにリフォーム!ポイントや費用相場は?LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】愛車の盗難を防ぐ!盗難対策方法や新手の手口を解説LIMIA 住まい部
-
水道代は安い?高い?主婦なら知っておきたい水道代の節約術&グッズLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【専門家監修】壁を作る・撤去する!室内リフォームの費用やポイントなど事例を紹介LIMIA 住まい部
-
マンションをリフォームするべき時期はいつ?目的別・世代別の目安LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】トイレリフォームを解説!事例や費用相場LIMIA 住まい部