
ニトリのワイヤーバスケットを100均雑貨でリメイク
hiro
ご覧いただきましてありがとうございます
先々のリメイクシートで星のオーナメントをリメイク!に続きまして、あるととても便利だけど見た目がチープなプラスチック3段ラックに、ダイソーのリメイクシートを貼って、引き締めるために引き出しの中心と取っ手などに黒板塗料を塗りました。プラスチックの塗装面にはミッチャクロンを吹き付けて黒板塗料がのるようにしています。シックな木目を本体に!引き出しには白黒のロゴで男前なインテリアにも馴染むリメイクです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
もともとは左のようなプラスチック3段ラック、偶然ピンクとパープルが2個ありました。すでに欠けている部分もありましたが、捨てる前に余りもののリメイクシートでもう一仕事。まだまだ使える~
まずはリメイクシートを貼らない部分で、見えるところだけミッチャクロンを吹き付け、黒板塗料でペイントします。2度塗りしました
本体の天板部分にリメイクを貼っていきます。小さめのタオルハンカチを使ってエア抜きしながら張ります
次は両サイド、側面部分にリメイクシートを張ります。大きめにカットしてカッターで余分を落とします
上段のように欠けている部分も気にならなくなりました。ピンクの方は引き出しを黒いプリントのリメイクシートを使いました。中央部分は切り抜いてしまうので柄を考えて貼って下さい